見出し画像

情シスのミッションとは

こんにちは。某グループウェアの会社の情報システム部門でコーポレートエンジニアをやっている あおてつ と申します。情シスslackアドベントカレンダー#2 のトップバッターにエントリしたのを機にnoteデビューしました。
ということで、記念すべき第一回目のテーマは情シスのミッションです。

情シスの仕事と言えば
・ヘルプデスク
・PCやスマホ等デバイスのキッティングや管理
・各システムアカウントの管理
・サーバーやネットワークの管理・運用
・最近はIaaSやSaaSの管理・運用
などなど多岐に渡りますが、この仕事、みなさんどんなミッションに基づいて行っていますか?

「社内システムを安定稼働させる」「セキュリティ事故を起こさない」なども大事なミッションですが、そんなつまらないミッションだけでは成長(変化)はありません。僕たちは会社の企業理念から掘り下げて以下のようなミッションを設定しています。

スクリーンショット 2019-12-01 0.18.59

誰でも、いつでも、どこでも最高の仕事ができるITシステムを作る

これが僕たちのミッションです。
そして、そのミッションの遂行のためにたくさんの施策を行っています。
・ハイスペックなPC、最新のスマホの貸与
・モニター2台や好きなキーボード、マウスの支給
・使いやすいビデオ会議システムの導入
・社内外問わず安心して利用できる社内システムとセキュリティ
・etc...ほかにもいろいろあります

社員のみなさんが最高の仕事ができるために自分たちができることを日々考えています。そのために新しいことにもどんどんチャレンジします。
それだけお金もたくさん使っています。でもそれは必要な投資として経営層含めて合意を得ている投資です。これらのITシステムに投資できるかどうかで社員のモチベーション、パフォーマンスが変わってくるので必要な投資とされています。

一般的にこれまで情報システム部門、IT部門は利益を生まないコストセンターと言われ徹底的なコスト削減を求められることが多かったと思いますが、価値観や働き方が多様化し、ビジネスも変化した今は違います。情報システム部門を含めたバックオフィス部門は企業のビジネスインフラを支える重要な部門であり、組織やビジネスの成長のためのミッションを掲げこれらの部門に人も、モノも、お金も戦略的に投資できる企業、継続的に取り組める組織こそがこれから成長できる企業だと僕は思います。

だからこそ情報システム部門のミッションは重要です。情報システム部門が戦略的なミッションを掲げることにより生まれ変わったり大きく成長した企業はたくさんあります。

情報システム部門のミッションが社内で認知されると、部門内でもこのミッションのために自分たちが何ができるかを日々考え、新しいことに積極的にチャレンジする文化が生まれ、部内メンバーのスキルアップや成長、やりがいにつながっていきます。

そしてこれはおまけですが、こんなふうに社員のみなさんから感謝されることも。。。これは嬉しい!!

つい守り勝ちになる情報システム部門、一歩踏み出して攻めのミッションを掲げてみませんか?一緒に強い情シスを作りましょう!

最後に、情シスslackに仲間がたくさんいます!お悩み相談から雑談までとにかく楽しいですよ!一緒に盛り上げましょう!!

明日はそんな情シスslack立ち上げメンバーの Yokoyama-EX さんの登場です(アドベントカレンダー#1 では僕と同じトップバッター)。乞うご期待!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?