見出し画像

サインプロダクトから薬膳茶まで〜anveilの自社プロダクトをご紹介します

こんにちは。anveil PRです。
今日は、anveilで商品開発している さまざまなプロダクトをご紹介します。

anveilの2つのブランド、PIECE OF SIGNと漢方薬店LAOSIのオリジナルプロダクトは、すべて自社で商品開発をしています。
どちらのブランドでも、どれも社内であれこれと試作しながら開発している愛着のあるプロダクトです。

今回は、2つのブランドの定番商品からイチオシの商品まで、ご紹介していきますね。

表札・看板・店舗什器‥お店にほしい!が揃うPIECE OF SIGN

PIECE OF SIGNでは、表札からロゴ看板、メニュー看板から店舗什器まで
「店舗にほしい!」が揃うサインブランドです。

スマホからも簡単に注文できる簡単フローを実現。
デザインに詳しくない方でもおしゃれなオリジナル・サインがすぐ出来上がります。どれもシンプル・スタイリッシュでどんな空間にも馴染むデザインです。

やさしく照らしてお店をアピール・LIGHT BOX サイン

ほんのりやさしい灯りが魅力

新商品のイチオシはこちらのLIGHT BOX サイン
ほんのりした灯りがかわいい癒し系サインです。
ライト系ははじめてのローンチで、発売から大人気の子です。

店先があかるいだけで店舗に入りやすくなりますよね。
夜でもお店が見つけやすく、目印にもなるかわいいサインです。


透明感とビビットカラーで人気のGLASS BLOCKサイン

きれいな透明感と、ビビットカラーが魅力のGLASS BLOCKサイン
レジ周りのCASHERや、店舗ロゴを入れて店先に置けばカラーが目を惹きアイキャッチに。

使い方はさまざまなので、Instagramなどでお客様の使い方を見て、
「こんな使い方もあるんだ!」
と、こちらが学ぶこともしばしばです。
サインの役目をしながらも、空間を明るく彩るアイテムは人気があります。


「イメージにピッタリ!」がかならず見つかる定番サイン3型 

定番のA-FRAMEサインとROUNDスタンドサイン

こちらはPIECE OF SIGN当初からある定番の3つのサイン。
スタイリッシュでシンプルなデザインなので、どんな店舗さんでもかならずぴったりのサインが見つかります。

ブロックデザインが新鮮なBLOCK & BOARDサイン

定番商品でもこんな風に旬顔のアクリルのプレートが加わったり、定番商品も常にバージョンアップしているんです。

これも自社で商品企画・開発しているスピード感があるからできること。
「いま、流行っている。」という流れをすぐ新商品のプロダクトに落とし込めるのがPIECE OF SIGNの強みです。


漢方をおしゃれにデイリーに取り入れられるLAOSIの養生プロダクト

体質6タイプから選べるパッケージまでこだわった食べる薬膳茶


漢方LAOSIでも、オリジナルプロダクトの開発が行っています。
LAOSIでも、店舗での接客やお客様からのニーズに汲み取って商品開発をしています。
” 病気になってから治療するのではなく、未病のうちに養生生活を身につけてほしい” という気持ちで、商品開発されています。

コーヒーの一杯やチョコのお菓子を、薬膳茶や食べるお茶に変えるだけで、気軽に体調管理ができてしまううれしい養生アイテムです。

体質や体調によってチョイスできる薬膳茶
手軽に栄養補給ができる養生バー


こちらは国際薬剤師 有田千幸さんにレシピ監修していただいたき共同開発した養生バー。
オートミールに黒豆、なつめ、松の実、陳皮などを合わせたグルテンフリーの栄養満点なエネルギーフードです。
忙しいときにサッと食べられてしっかり身体に効くうれしいアイテムです。

こんな風にLAOSIのプロダクトでは、効果を最大限に、おいしく、養生を手軽におしゃれに取り入れられるようなプロダクトになっています。

anveilで展開する詳しいプロダクトは、それぞれブランドサイトをぜひご覧ください。お読みいただきありがとうございます。

そんなanveilは、採用を強化中です。
anveilに興味のある方は、下記からお気軽にご応募ください。


anveilの2つの事業に関しては、こちらをご覧ください。





いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集