マガジンのカバー画像

ANRI4号ファンドのスタートに寄せて

8
運営しているクリエイター

#ベンチャーキャピタル

黒さの向こう側

黒さの向こう側

こんにちは。ビットバレーのクロヒョウことANRIの河野です。

先日、ANRI4号ファンドのリリースをさせていただきました。
6月のANRI参画後から本格的にファンドレイズ活動を開始し、ファーストクローズで110億円強と、大変大きな期待を寄せていただけました。あまりの期待の大きさと重さに、支える上腕二頭筋が震えます。本当にありがとうございます。

なんだかんだANRIに参画してもう6か月が経ちまし

もっとみる
コントローラーのおはなしです。

コントローラーのおはなしです。

はじめに皆さま、はじめまして。ANRIの中通です。
ANRIではミドルバック業務を担当しています。
僕は2019年1月に、ご縁あってANRIに参画させていただきました。
前職はEC企業にて、予算策定等の管理会計を主に担当しており、
VCのコントローラー業務についてはド素人で始めた人間です。
そんな僕が約1年間コントローラー業務に従事してきた中で、思うことを書かせていただきます。
まだま

もっとみる
今こそ日本のDeepTechの夜明けぜよ

今こそ日本のDeepTechの夜明けぜよ

どうも、ベンチャーキャピタルANRIの鮫島です。日本でも再び脚光を浴び始めた大学発/DeepTechベンチャー。僕は全国の大学のラボを回って研究者の方々の技術シーズを見つけて、その技術をもとに会社をゼロから立ち上げるところから支援しています。例えば、量子コンピュータのQunaSysさんやリキッドバイオプシーのIcariaさんは大学の先生方に起業を提案して、その後社長候補を見つけてドッキングさせてベ

もっとみる
ハッカーと画家と私

ハッカーと画家と私

こんにちは。ANRIの江原ニーナです。
普段PodcastやMediumなどで四半期のまとめや調達ニュースなどファクトベースでの発信はしているのですが、アンリさんをはじめファンドのみなさんのnoteに感化され、たまには私がいま何を思うのかを紡いでみることにしました。拙文(かつ長文)ではありますが、読んでいただけると嬉しいです。

内容
1. 自己紹介 -バックグラウンドと仕事外での私
2. いま何

もっとみる
ANRI4号ファンドのスタートに寄せて

ANRI4号ファンドのスタートに寄せて

(photo by yansuKIM)

こんにちは。ANRIの佐俣アンリです。

本日ANRI4号ファンドのリリースをしました。ファーストクローズで約110億円、200億円を目標とした、日本の独立系では(グロービス、DNXに続いて)最大級と呼んでも許してもらえるかな、という規模のファンドです。

僕たちは何を目指すのでしょうか。新しいファンドで僕らは「グローバルに戦うSaaSのシリアル起業家のグ

もっとみる
研究者をもっと自由に

研究者をもっと自由に

こんにちは。ANRIの元島と申します。今年6月からANRIにジョインしました。入社と4号ファンドレイズにあたって、自己紹介を兼ねてここまでを振り返りつつ、どういったことを考えているかを書き留めてみました。恥ずかしいですが、言語化大事ですね。

ANRI入社まで略歴はせっかくなので一新された公式WEBをご参照ください。

大学院でふと「研究は好きだけど、これ向いてないぞ」と気付き、思い切って文転、震

もっとみる
宣言と制約と誓約:4号ファンドでやりたいこと

宣言と制約と誓約:4号ファンドでやりたいこと

どうも、ANRIの中路です。普段自分のnoteやTwitterなどでは情報発信しているのですが、改めてこちらのANRIのnoteからださせていただきます。
先日発表があったように、ANRIの4号ファンドが組成されました。今まで以上に大きなファンド・大きな挑戦となると思うので、改めてこちらのnote
にて自分が今回のファンドで挑戦したいことや挑戦してみたいテーマについて書いてみようと思います。

もっとみる
研究者の選択肢の1つ

研究者の選択肢の1つ

ANRIの宮﨑です。ANRIには昨年からジョインしており、主には技術系スタートアップに関っています。今回の4号ファンドの設立に伴って、自己紹介も含めてANRI noteに初登場してみました。

これまで幼少期は東南アジアとアメリカで過ごし、小学校の高学年から関西で育ちました。大学から上京をして東大の建築学科に進学するも、よりサイエンスをやりたいと思い専門を変えことにしました。東大の薬学部を卒業して

もっとみる