見出し画像

【学研まんが】夢をかなえるひみつ(FP) オススメ度:★★★★(1〜5)

私が図書館で借りたのは表紙が紫ですが、黄色のもある…?

テーマ

職業をテーマにした「仕事のひみつ編」です。FP(ファイナンシャル・プランナー)を「夢をかなえるお手伝いをする人」という切り口で紹介しています。FPの業務範囲の都合上、お金そのものやライフプランなど、汎用的なテーマにも触れていました。

FPになりたい人を増やすことよりも、夢をかなえるための相談相手としてFPがいることを知ってほしい、という意図を感じました。テーマに興味を持ってもらって将来の夢の選択肢にしてもらうことが学研まんがの主旨と思っていますが、本書はそこから一歩引いている感じです。

実用性

実用的です。FPの仕事(業務内容や一日の流れなど)の説明はもちろん、お金やライフプランについて考える重要性も学べます。

ストーリー

主人公の女の子が、FPとの関わりを通じて、おこづかい帳をつけたりライフプランを考えたりして成長していきます。イベントは、友達の誕生日プレゼントを買う、作文をクラスで発表するなど、かなり日常寄り。

主人公は医師志望。一見いい加減ですが、お母さんの表情から仕事がうまくいっていないのではと推察するなど、観察力がありそうなところを見せています。お母さんは生保出身のAFP(CFP取得に向けて勉強中)、お父さんは定期的にアメリカ出張(今回は2ヶ月)しており、おばあちゃんはアメリカ在住。両親のマネーリテラシーの高さに加えて、金融教育の先進国たるアメリカの情報も入りやすいと思われ、かなり恵まれた環境と思われます。

ファンタジー

ネイティブアメリカンのお守りから、小人サイズの「FP博士」が出現します。お母さんや先輩FPも解説役になっているので、主人公の悩み相談相手といった立ち位置。タイムワープして未来の自分を見に行くというとんでもないことをさらっとやってますが、特殊能力ではなく知識と傾聴スキルで活躍するタイプの珍しいキャラクターでした。


一行知識

日本FP協会では「10代から学ぶパーソナル・ファイナンス」という資料を作って金融教育を推進している。


#推薦図書 #読書 #書評 #最近の学び #学研 #学研まんが #FP #ファイナンシャルプランナー #日本FP協会 #金融 #ライフプラン #仕事 #仕事のひみつ

この記事が参加している募集

いつも図書館で本を借りているので、たまには本屋で新刊を買ってインプット・アウトプットします。