見出し画像

HAPPY VOTING!(仮)その後について

先週、HAPPY VOTING!(仮)の記事をUPしましたが、思っていた以上の反響があり、正直驚いています。
現在は想いに共感頂いた&実際にサービス提供などのご協力を頂けそうな皆さんに、今回の経緯や活動予定について・今後の展望などを可能な限り説明等させてもらって、具体的にどんな協力・連携が可能なのかを模索している状態です。
以前から思い続けていたことではありますが、具体的に宣言したのが先週。お盆休みなどもありオンライン以外ではあまり動けていませんでしたが、思ってた以上の反響があったことや具体的に協力頂けそうな方(検討頂いている方)が複数見つかったことなどもあり、急遽企画概要や協力頂く皆さんへの依頼事項などをまとめた資料を作成しています。
同時進行で選挙管理員会にも確認して頂き、問題ない旨のご連絡もありました。

ということで、改めて!HAPPY VOTING! 今秋から・津市安濃町からはじめます。

画像1

HAPPY VOTING!って何するの? なぜするの?

まずは以前noteにまとめた記事をご覧ください。
この活動をはじめる理由や選挙に対する思いなどをまとめてあります。

この記事をご覧いただき、共感頂いた皆さんと共に活動を進めていきたいと思います。決して活動を強制することはありませんのでご安心ください。
あくまでも目的は「選挙や投票に対する意識を変えていくこと・投票率を少しでもあげること」であり、特定の政党や候補者を支持・応援・非難等するものではありません。

画像3

具体的にどんなことするの?

noteの記事にもありますが、現状はコロナ禍での選挙・投票になるため、不特定多数を集めるような行為や催しは難しいし開催そのものも適切ではないと考えています。そのため、現時点では投票を済ませた方が「個々で何かを楽しんでもらえるもの」を検討しています。
もちろん、現状の形を理想形にしているわけではないし、コロナ禍含めた社会状況が変わればその活動内容も変化していくべきとも思っていますので、今後活動内容が変わってくる可能性もあります。変更になる場合があれば、こちらでその経緯も含めて必ずご報告します。
もし具体的に協力頂ける方がいらっしゃいましたら、その点もご理解の上でご参加ください。
協力頂ける皆さんには、具体的なサービス内容等を含む詳細情報を送っていただき、その時点でアノウラボが告知用画像等を作成、その双方で情報発信しあうことでそのネットワークも広げていければと思います。

どんなサービスが受けられるの?

協力頂ける方々に現在検討をお願いしている段階です。様々なケースが考えられますが、こちらからサービス内容を指定・限定したりすることはありません。協力頂ける皆さんの可能な範囲で結構ですし、サービス内容の大小で評価されたり等ももちろんありません。(公職選挙法に該当する・またはその恐れがある場合には別途ご相談させてもらう場合もあります)
具体的には、○○%割引や○○プレゼントのような分かりやすいものでも構いませんし、形あるもの以外(無料相談とか)や事前申込の伴うものでもOKです。
業種についても可能な限り全て受け入れしたいと思っていますが、選挙や投票に直接関係する業種についてはお受けできない場合があります。(この点は選挙管理委員会にも確認等引き続き進めていきます)

サービスを受ける場合は
①投票に行った時に投票済証明を発行してくれる自治体の場合、投票終了後に証明書の発行をお願いしてください。投票済証明が発行できない場合は投票に行った証(投票所がわかるものと一緒に自撮り撮影など)があればOKです。(投票済証明については選挙管理委員会に詳細確認等を進めています)
②投票済証明を持参して協力店舗等へ連絡したり訪れたりしてください。サービス内容は各店舗等で異なりますが、確定したものから随時発信していきますので、まずはその内容及び連絡先等を確認してみてください。
③投票済証明を提示して店舗等からサービスが提供されます。全力でお楽しみください!
可能なら活動内容を記録するための撮影にご協力頂きたいのですが、もちろんこれも強制ではありません。でも「選挙行ってきたよ!」だけはぜひご自身の言葉で発信してもらいたいと思います。
そのことばが、誰かの行動を変えるかもしれません。

画像2

その他、もしご興味ある方がいたら暫定版にはなりますが概要資料をお送りしますので、下記までご連絡ください。

anoulabo@gmail.com(担当:森谷)

宣言してからどうなったの?

いろんな方にご協力頂きまくってる毎日です。新たなご縁をつないでくださる方・必要な情報の精査等を手伝ってくださる方・具体的なサービス提供を考えてくださっている方 などなど。
そんな皆さん達の存在に心から有難いなーと感じつつ、それだけ皆さんの中にも「HAPPY VOTING!」につながる想いがあったんだなーと強く実感しています。
他方で、選挙や投票についてまだまだ知らないことも多く、今まで生きてきた中で一番「公職選挙法」ということばを聞いている自負もあります。笑
分からないことや知らないことが沢山あることも個人的には興味深く、法的な部分だけでなく「へー!ほー!そうなんだ!」と感じること数知れず。
私がそう感じているということは、多くの皆さんが知らなかったりよく分からなかったりする部分でもあると思うので、そういうことを紹介できる機会があってもいいなーとも思っています。

産声をあげてまもないHAPPY VOTING! 
いろんな課題がまだまだ沢山ありそうですし具体的な活動はこれからですが、もし最終目標があるとしたらそれは「この活動が不要になること」です。
津市安濃町から「選挙や投票に対する意識を変えていくこと・投票率を少しでもあげること」を宣言したらどうなるのか?皆さん達と楽しみながら取り組んでいきたいと思います。

次回は具体的なサービス内容についてご紹介予定です。どうぞお楽しみに!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?