マガジンのカバー画像

取扱説明書(トリセツ)

494
日々の思ったことや感じたことの羅列をまとめました。 つまりこのblog主「平賀信吾」の取扱説明書なっております。 よろしくお付き合いいただければと存じます。
運営しているクリエイター

2019年2月の記事一覧

ビジネスの失敗と、山登りでの失敗談について絡めたお話

今日はこの記事を読みました。ビジネスの失敗と自分の山登りの経験から得た失敗を関連付けて書きたくなったので、書いていきます。 前書き私は自らも実際の経験者として、「失敗」というものを山での道迷いや遭難に例えてイメージしております。 それは「そもそもなぜ山で道に迷うのか?」を考えると、失敗する過程が分かりやすくなるからです。 道迷いによる遭難の根本的な問題は、本人が道に迷ったことを自覚した時点で、それまで進んだことに対する損を嫌って前に進むことを選択しがちという心理にあるので

何かやりたいことを達成したい際、自身が学んだ3つのこと

日々いつも色々な意見の参考に読ませていただいている永江さんのBlog 今回もぐうの音が出ないほど良く分かる内容でした(´Д`ll ‐‐ 自分は「過去の経験を活かし、現在とこれからを自己肯定できる日々で満たす」という生き方を送れるようになるために、社会的独立を志して3年とちょっと経ちましたけど、3年前の見通しは甘かったし、日々の積み重ねが大事だなと今さらながら実感しています。 ※また今月末辺りに3年目のまとめを書く予定です(追記:書きました) 1年目:なぜ当事者が集まる

人間関係を続けることと、お金の関係について

一つ気になったニュースがあったので、取り上げてみました。 主催者側の意見がメインのようです。 すべて個人の経験則(主催も所属も)から学んだことになりますが、 表題に対する結論として、人間関係を主体とするサロン(広い意味でコミュニティに含めるとする)そのものを事業化することは「困難」と考えます。 そこのつながりから新しい事業を作ることは可能であったとしても。 ※内容は無名の人とあるので、元から何かしらで有名な方は別です。あれはミュージシャンで言うファンクラブのような扱いに