マガジンのカバー画像

News感想まとめ

1,047
毎日配信されるニュースの中から気になった記事の感想を綴っています。
運営しているクリエイター

2020年9月の記事一覧

完成までに時間掛けすぎてる結果、時代遅れのものになっちゃった感があるよね。昭和の夢はどこへ行くのやら。 たぶん日本より地震の無い内陸国とかだ重宝されそうではあるが、そこに目を向ける余裕があるのかどうか… 【完全図解】リニアが危ない https://newspicks.com/news/5258934

買い付けの金額が4兆円ってこれまた凄いな 会社側は長期的に見てどこまでメリットがあるのかわからんけど、一般人的に料金値下げの恩恵は多少受けれそう。 NTT、ドコモ完全子会社化29日決定へ TOB4兆円超 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64352350Y0A920C2MM8000/

去年世田谷の空き家活用講座で同じような話聞いたけど、家を手放すのが損になることもあり、制度的にも色々足引っ張ってるんだろうなと思う。 https://note.com/another_morning/n/n6b0554939070 世田谷に空き家5万戸の衝撃 2割以上が市場に流通せず https://www.asahi.com/articles/ASN9W658TN9LUTIL02W.html

うーん答弁の動画も見たけど、寄付されたお金自体に慣れてなかったのかな? 着地を間違えるともっと炎上しそうなだけに見守りたい。 和歌山市のクラウドファンディングが物議。「大きな意味で動物愛護に使った」と市は説明(UPDATE) https://www.huffingtonpost.jp/entry/wakayama_jp_5f6dae28c5b6cdc24c1751f0

お知り合いの中津さんが登場するCODAの概要が描かれた文章。執筆者の方の心もこもっており、胸に響く。 親と子の役割が逆転してしまうことも...。聴こえない親を持つ子どもの困難、知ってますか? https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5f6199f5c5b6e27db134aeee

この先のオンラインコミュニケーションについて

下記の内容がずっと興味を持っているテーマだったので、今日はこの記事の感想を書く。 リモート化が当たり前となりつつある昨今の状況であるが、自分はインターネットの利用開始以来、ずっとオンラインでの有効なコミュニケーション「表現」について考えてきた。 オンラインでの重要となるテーマは、如何に現実のコミュニケーションに近づけるか?である。 ※※※ 人は言葉だけを交わしてコミュニケーションを取っているわけではない。 誰かとリアルに対面したとき、表情や仕草や声のトーン、又はその

うーむ 良くも悪くも学生、教師共に「学校」という存在に縛られていたからでは? 社会ってサバンナであって、どう生きるかも自分で決められることが求められているし。 学生時代にいなかった「嫌な人」が、社会に出ると増えるのはなぜか? https://shuchi.php.co.jp/article/7929?

この記事面白い。 しかし科学的行いは時として逃げ場を失わせる残酷さも秘めていると言える。自分のご先祖様にもちょっと有名な人がいるとのことだが、実際の所どうなのか気になる。 奴隷の子孫の米国人、アフリカの王家の末裔と判明 その結果… https://note.com/fake_erzherzogin/n/n65bbbf7caec8

携帯電話もスマホも、コミュニケーションを加速させる要素が普及のきっかけとなった。VRとARはまだその要素を補うように感じられない。コロナによりリモート化が進んだが、その壁を越えられるか Facebook、ARメガネの研究プロジェクト https://japan.cnet.com/article/35159738/

こういのうのいいね!(*'ω'*) 遠隔じゃない通常のミーティングならすぐ対応できそうだし、ぜひ話し合いの場に紹介してあげよう。 Web会議の議事録を自動作成、頻出単語の分析も ユーザーローカルが無料公開 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2009/16/news155.html

うへぇ…これ結構ヤバない? 自分も証券口座作ってたけど、全然運用しないから被害なんて無いのだが、たったの6口座でこの金額って、仮に被害が拡大してたら色々悪影響が大きすぎるやろ。 SBI証券、顧客資金9864万円が流出 偽口座に送金 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO63905840W0A910C2EE9000/

ほえー、マジか。(゚д゚)! 詳しく読むと生命存在の可能性を上げる材料って意味合いみたいだけど、それでも興味深い内容。このまま地球外生命の発見なるかドキドキしている。 金星に生命の痕跡か 大気からホスフィン検出 https://www.afpbb.com/articles/-/3304593

途中のスライドにあったSTO「ソーシャル・テクノロジー・オフィサー」が面白い形態。 https://sto.code4japan.org/ 自分もテクノロジーとNPOは共存できると考えているので、ぜひ参考にしたい。 都庁と伽藍とバザール https://note.com/mmiya/n/n6ed7e6c949fc

中国は国家が社会を統制するが、アメリカは企業がその代わりを担うという事らしい。 過去からあるような、ただの企業城下町の焼き回しにならないことを祈る。 グーグルが巨大「城下町」計画発表 遠隔勤務の限界露呈 https://forbesjapan.com/articles/detail/36932