見出し画像

k a i m a k u

いざ、開幕

初日が終わりました。
笑顔ではきはきと話せたと思います。反省点も勿論沢山あります。
あ〜ここまで言及したかった!
こう話を展開したら良かった!
これを次の面接で生かしていくことが成長に繋がるのだなとひしひしと感じました。
会話は人とのキャッチボールだと思っているので壁打ちになっていないかな
いつも考えています。話すと止まらないことが多いので´д` ;
まだ気を緩めることができません。頑張りたいです。

ーーーーーーー
さて、話は変わりますがここで1つ。
私の永遠の課題になると思われる
相手に伝わりやすい
って何だろう。(会話の面ver)に対する今の心情を記録したいと思います
卒制でも委員で話し合いがあったり、それこそ面接もそう。

情報が大量に発言されている?
簡潔にオブ簡潔に?
今は何が議題なの?
この子は何を話しているんだ?話のオチはどこ?

せっかく良いことを言っても、こう思われては
勿体ない放出される言葉達、そして話す口周りの筋肉

そうなっては悔しいので、会話の面での話だが、
まずは結論を先に言えるように毎日意識している。
それでもまだ私はこれが苦手なので、この子何言ってるの?と思われてそうだ。この文章でもそう。早く結論を言いなさい!そう言われているだろう。

順序立てて話すためにも、

今抱えている議題は3つです
候補は2つあります、AとB、どちらが良いですか
大枠としては〜です。例えば、〜があります。
理由は2つあります。
今の説明に疑問点、質問はありますか

これを意識するようにしている。相手がどう思ってるのかは未だ不明瞭な点が多いが、会議などでは、Bが良い!とか意見がいただけるので、少しは効果があったりするのかな、と感じる。

日常会話でここまで細かく意識する必要は果たして必要なのか、とも思うが
私の場合はそれくらいしないと、お仕事の際にまで意識が回らなさそうだ

勿体ない言葉を減らし会話の速度や意見交換をスムーズにするためにも
この先何年でも考え工夫し意識し続けるのだと思う。

と、夜な夜な稚拙な文章をつらつらと書いているわけだが、
要は結論ファーストで話せるようになりたいのだ。
私もできるようになりたい。

明日に備えて眠ろうと思います。
膝の痛みが来るから嫌だなと思いながら布団を被る。

o w a r i

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?