ネットの情報>あなたの言葉

な人、周りにいますか?

風邪気味の友人に「今日はお薬を服んで早めに寝たら良いよ。」なんて言っても「薬って化学的で人体に悪影響を及ぼすから良くないってネットで書いてあったから、あんなの服めないっ!!」なんてーことを言われたり。

その逆もまた経験したことありませんか?

友人の言葉に対して「それは違うよ、ネットでは○○って書いてあったよ。」なんて。

何気ない会話のやりとりとして、普段からこんな会話がそこかしこで聞こえてきそうです。

これ、もしかしたらお互いの関係に少しだけ距離があるかも知れません。

人というのは身近な人(+自分にとって都合の良い)の話を信じる傾向にあるみたいです。

知らない人から聞く話より、知っている人から聞く話の方が信用できる気がしちゃうんですね。まぁ、そりゃあそうでしょうよ、自分の信頼している人(親や兄妹、友人)の話なんだから、と納得できますね。

おわかりいただけただろうか。。。

ネット(遠い誰か)の言葉を信じ込んでしまっている友人やあなた。もしかしたら孤独の中で悩んでしまっている可能性がございます。

もちろん、専門家が書いているブログなんかもございますので一概には言えませんが、身近な人の声が届きにくくなっていたら少し注意が必要かも知れません。

もし、あなたの大切な人がそんな状態になっていたら、まずはその人の言葉に耳を傾けてあげてください。「ネットなんて偏った情報ばかりなんだから信じちゃダメだよ!」なんてアドバイスした日には、大切な人の心はビチーっ!と閉ざされてその扉も地中奥深くに沈み込んで見えなくなる事間違いナシ。デンジャーDEATH。

もしかしたらその人は今、孤独の中にいるかも知れません。心が不安定な時期かも知れません。それは本人も気付いていないような、漠然としたものなので探りようもないかも知れません。だからこそ、あなたが寄り添ってあげてください。大切な人の言葉に耳を傾けてください。あなたが大切な人にそうして欲しいように。

これはわたしが経験しました。パートナーから「またそんな動画見て。偏るからやめなよ」と言われ続けた日々、パートナーに対して「わたしの話を聞いてくれないじゃないか。わたしの話し相手はネットしかないんだよ。」と思い続けた経験から得たことです。

確かに、自分の考えや意見を口にすることが苦手ではありますが、だからと言って考えていないわけでも、話したくないわけでもないんです。うまく言葉にできないモヤモヤに、より一層苦しんでいるのです。

そしてそんな自分を否定されたら。もう、遮断するしかなくなるのです。

もし、ネットの情報に振り回されている人が身近にいて、どうにかしたいと思って悩んでいるのなら、あなたに出来ることのひとつは『ただ、話を聞き、受け入れる』ことです。そして返事は「そうなんだー」です。その内容に違和感を感じても、まずは「そうなんだー」と心を込めて言いましょう。表情は(´⊙ω⊙`)てな感じが良いでしょうか。相手が満足するまで聞いてあげてください。あなたの意識が途中でどこかに飛んでも構いません。ナマケモノの一生について思いを馳せてみたって構いません。カバの汗はなぜピンクなのかについて考えてみるのも良いでしょう。

そのうちに、相手の中で何かがスッキリと晴れてくるかも知れません。あなたにSOSを発信してくるかも知れません。"あなた"の言葉を求めてくるかも知れません。

あなたは黙して相手を救うのです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?