昨晩の出来事です。

うちの晩ご飯の時間は大体8時過ぎから8時半くらいです。

仕事から帰ってきてバタバタと洗濯物を回し、ご飯を作ってこの時間です。

昨晩は8時15分くらいからの晩ご飯でした。
その時間に高3年男子の継子(旦那さんの子供、ここで言う次男です)はまだ帰ってきてませんでした。

なんの用事かはわかりませんが、晩ご飯の途中に帰ってきて、「ただいま」も「いただきます」も言わずに無言でご飯をたいらげます。

もちろん「ごちそうさま」もありません。

私と次男はそんなに相性が良くなくて、反抗的態度&無視は日常茶飯事ですので、そこにいちいち目くじらは立てません。

気になるのは、その一部始終を見ていた実の父親である旦那さんです。

「あなたは自分の子供の態度は気にならないかもしれないけれど、私は晩ご飯より遅く帰ってきて、何も言わずに無言でムスッとご飯を食べる態度は気に入りません。あなたはどう思いますか?」
という夫婦討論会になりました。

普通の家庭なら、息子に母親がガミガミ言えば終わりなんでしょうが、うちはちょっと違います。

次男は態度だけではなくて、身体も大きく格闘系のスポーツもしていて、私にとってはそれだけで怖い存在だからです。
(小さい頃はかわいかったんですが…)

旦那さんの見解としては、晩ご飯の時間は日によってまちまちなので、多少遅れて帰ってくるのは仕方ない。
「いただきます」「ごちそうさま」を言わないのも良いことではないけれど、反抗的な年頃だから仕方ない。
全般的に「気に入らない」けれど、もうこの年になったら治せない。社会に出てから本人が困るのは本人のせい、親のせいではない。
という意見でした。

と、いった感じで、私と旦那さんの意見が合意することはほとんどありません。
私は晩ご飯の時間は決まってないので多少間に合わなくても仕方ないけれど、「いただきます」「ごちそうさま」はやっぱりちゃんと言って欲しいですし(反抗期は家では言わなくて、外で言っているならよしとはしますが…。)、社会に出て本人が困るのも半分は親の責任だと思ってます。
せめて、進学で外に出るまでは「それはダメだよ」と伝えてあげるのが、親の役目なんではないでしょうか?

という私の思いを旦那様や次男に分かってもらうのは、はっきり言って難しいです。
11年ステップファミリーとしてやってきて、諦めたり自分の概念を手放したことが山ほどあります。

私はそれについて旦那様と話し合う時間が持てて、お互いの見解が分かって、旦那様も「気に入らない」と思ったことが分かったらそれでいいです。
状況を改善しようとか、旦那さんに私の気持ちを理解してもらおうとか、継子である次男に少しでも柔軟で大人な態度を取ってもらおうとか、そんなことにエネルギーを費やしてしまったら私は身も心もボロボロになってしまいます。

ちょっとビックリされるかもしれませんが、これが我が家の日常です。