「半月板損傷から復帰を目指す市民ランナー」(2)

 11~12月にかけて、本格的な練習になってきました。
ポイント練習はZBRBでの練習メニューにほぼ沿いました。
 例えば11/10のメニューは(200m + 400m) x 15 -> 200m が1km全力位、400mは心拍数を戻す目的のゆるいジョグ…
  12/5は(3km + 150m x 5) x 4 -> 3kmをマラソンペース、150m は1km全力位…といった感じです。
 私が一人でやっている場合と比べると一日の練習の中にペース変化があり、かつきつい感じです。ちなみに練習会は会場に行けない人向けにオンラインでも実施しており、フォームはさすがに見えないでしょうが高岡先生からの声掛け、アドバイスがもらえ案外充実した練習になります。
 各月芝生の上で5kmのタイムトライアルを実施したのですが11月は22'23、12月は21'41と芝生の上でタイムがでにくいはずの中、スピードが徐々にではありますがついてきています。
 距離的には8月以来、毎月の月間走行距離を2割ずつ増加程度に抑えてきました。12月はそのペースで月間200kmに到達、1月は250km程度、一度に走る距離も30kmくらいまでいこうと思っています。

 そんな中、横浜市スポーツ医科学センターでの経過観察・リハビリも12月をもって卒業となりました。先生からはまた痛みがでてきたりしなければ大丈夫なので目標に向かって走って結構です、と言われています。考えてみれば、かかった医者によってはもう走るなとか言われかねない状況ですが、そこはスポーツドクターとして活躍されている先生なのでハナから復帰を前提に考えてもらえているというのは良かったと思います。
 膝周りについては寒くなってきて、どうしても嫌な感じが出てきていますが走ってどうこうという感じではないので気を付けながら練習を続けたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?