マガジンのカバー画像

かずひろ先生の【徹底的国試対策】解剖学

あん摩マッサージ指圧師、はり師・きゅう師をはじめ、柔道整復師、理学療法士・作業療法士や看護師、医師を目指す方々の解剖学国家試験対策のマガジンです。専門学校で「伝説のプリント」と呼… もっと読む
この大変な時代に医療従事者を目指す方々へ。時代は変化していますが、いつの時代でも大切なことは不変で… もっと詳しく
¥1,980 / 月
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

【4-3 (3)】消化器系 - 大腸・腹膜 国試過去問解説

【大腸】 <1995 あマ指 24> 大腸について正しい記述はどれか。  1.小腸との間に回盲弁がある。  2.長さは約3メートルである。  3.虫垂は下行結腸に付属する。  4.結腸ヒモはS状結腸にはない。 【答え】1 <1998 あマ指 24 > 直腸について正しい記述はどれか。  1.S状結腸に続く。  2.腸間膜をもつ。  3.輪状ヒダがある。  4.結腸ヒモがある。 【答え】1 <2002 あマ指 27> 大腸にみられないのはどれか。  1.半月ヒダ  2.

【4-3 (2)】消化器系 - 大腸・腹膜 一問一答

【大腸】大腸の長さは約 (  m) である 【答え】1.6m 大腸は盲腸と結腸の2部に分けられる ○× 【答え】× 盲腸、結腸、直腸の3部 回盲口より下部の大腸の部分を (   ) という 【答え】盲腸 虫垂は (   ) に付属する 【答え】盲腸 虫垂は粘膜下に多数のリンパ小節を含むリンパ系器官のひとつである○× 【答え】○ 結腸は4部に分けられる○× 【答え】○(上行結腸、横行結腸、下行結腸、S状結腸) 上行結腸と下行結腸は腸間膜を (持    ) 【答え】

【4-3 (1)】消化器系 - 大腸 解説

■ 1. 大腸

【4-3 (0)】消化器系 - 大腸 学習プリント

↑ 解剖学マガジン記事一覧(目次) 【4-3 消化器系 - 大腸】  ■【4-3(0)】大腸 学習プリント(このページ)  ■【4-3(1)】大腸 解説  ■【4-3(2)】大腸 一問一答  ■【4-3(3)】大腸 国試過去問 → 【4-4 消化器系 - 肝臓・胆嚢・膵臓】 💡かずひろ先生の解剖生理メルマガ💡 毎日届く国試過去問解説や勉強法、オンラインセミナー情報などお届け ■ 4-3 消化器系 - 大腸 学習プリントページへようこそ <変更履歴> 令和3年5月23日

【4-2 (3)】消化器系 - 胃・小腸 国試過去問解説

■ 胃 <1994 あマ指 24> 胃と関連のないのはどれか。  1.大網  2.小弯  3.噴門腺  4.半月ヒダ 【答え】4 <1999 あマ指 24 > 胃について正しい記述はどれか。  1.外表面は腹膜で覆われる。  2.幽門は食道に続く。  3.内側の弯曲部を大弯という。  4.下腸間膜動脈によって栄養される。 【答え】1 <2002 あマ指 26> 胃について正しい記述はどれか。  1.食道から胃への入口を噴門とよぶ。  2.下部を胃底とよぶ。  3.主細胞

【4-2 (2)】消化器系 - 胃・小腸 一問一答

【胃】 胃の入り口は (A.   ) で (B. 第   椎の  側) にある 【答え】A. 噴門 B. 第11胸椎の左側