アドマルーキー報 @GMOアドマーケティング

アドマルーキー報 @GMOアドマーケティング

マガジン

  • アドパをもっと知る

    • 72本
  • アドパで働く仲間たち

    • 84本

    GMOアドパートナーズで働く仲間の記事をまとめています!現場のリアルな声をぜひご覧ください。

  • アドパの仕事紹介

    • 17本
  • イベントレポート

    • 64本
    • アドパをもっと知る

      • 72本
    • アドパで働く仲間たち

      • 84本
    • アドパの仕事紹介

      • 17本
    • イベントレポート

      • 64本

最近の記事

アドマの営業企画部とは?新卒ならではの視点で解説

皆さんこんにちは! GMOアドマーケティング22年度新卒の山本友翔です。 僕の自己紹介については第一弾のnoteに書いてますので、是非ご覧ください! 今回は僕が7月から配属されることになった「営業企画部」についてお話しできればと思います。配属されて3ヶ月、まだまだ自分も未知の部分やうまく説明できない部分もありますが、GMOアドマーケティングの営業企画部がどういう部署なのか、出来るだけ分かりやすく書いていければなと思います。 基礎編だと思ってお気軽に読んでいってくださいね!

    • 【未だ夢見がちな新卒の配属後について】

      こんにちは〜🐰GMOアドマーケティング22新卒A.Iです。 前回のnoteを見てくださってくださった方、初めましての方どちらもいらっしゃると思いますので、前回のnoteをご紹介しますね〜スキください。 今回は私が配属された事業開発部について、仕事内容、配属時の気持ち等々を詳しくお話していきます🎡(盛り沢山だね〜) 【事業開発部について】事業開発部のミッション 文面を見ると難しいですが、先輩に部署のミッションなんですかと尋ねたら「アプリマーケティングでてっぺんとろうや❗

      • アドマ新卒の僕が思う運用コンサルの仕事

        こんにちは! GMOアドマーケティング22新卒の米谷です! (僕の自己紹介記事はこちら。スキで応援してくれるととても喜びます) 今日は僕が配属された広告事業本部アドプラットフォーム部コンサルタントグループについて書いてみます。 配属されて半年にも満たない新人ですができる限りの魅力を伝えられたらなと思います! そもそもコンサルタントグループの仕事って何?? 僕の配属先の名前を見て仕事内容がわかった方はいらっしゃいますか?? いませんね。僕もそうでした。 すごくざっくり言うと

        • 配属後3ヶ月の新卒がメディアコンサルティング部の仕事を説明してみる

          こんにちは!GMOアドマーケティング22新卒の奥薗です。 入社して早いもので半年ほどが経ちました! アドマルーキー報 第2段の今回は、私の所属しているメディアコンサルティング部の業務内容や部署について詳しく書いていこうと思います。 ただ正式に配属されてまだ3ヶ月ほどしか経っていないため、部署や仕事に関して、深い理解ができているか?と聞かれると、正直まだまだできていない部分が多いと思います...... ただ今回はそれを生かして、このnoteを読んでくださっている学生の方や

        アドマの営業企画部とは?新卒ならではの視点で解説

        マガジン

        マガジンをすべて見る すべて見る
        • アドパをもっと知る
          GMOアドパートナーズ 公式note 他
        • アドパで働く仲間たち
          GMOアドパートナーズ 公式note 他
        • アドパの仕事紹介
          GMOアドパートナーズ 公式note 他
        • イベントレポート
          GMOアドパートナーズ 公式note 他

        記事

        記事をすべて見る すべて見る

          失敗と挫折ばかり。パワープレイ系新卒エンジニア、アドマに入社。

          自己紹介GMOアドマーケティング22新卒エンジニアの天河 京民(テンカワ ケイ)です。 大学時代は何してた?大阪から東京までいろんな手段で行くのにハマっていました。 自転車、原付、ヒッチハイクはやりました。「徒歩」は足が折れそうだったのでさすがにやめました。原付では、帰りに三重県で事故に遭って原付が大破し、大阪に帰還できませんでした。 そんなことをしていたら東京に行く手段も無くなってきたので、何か新しいことを始めようと思って「日本拳法部」に入部しました。 3回生の時に近畿

          失敗と挫折ばかり。パワープレイ系新卒エンジニア、アドマに入社。

          シンギュラリティを信じるエンジニアの  【自己紹介】

          はじめまして。GMOアドマーケティング(以降GMO-AM) 新卒エンジニアharuです。 GMOインターネットグループのパートナーの皆さんに私のことを少しでも知っていただけたらと思いnoteを用いて自己紹介させていただきます。 1. プロフィール生い立ち 大学まで 大阪の南にある田舎の市で生まれ育ちました。 当時の私は、サッカーとオンラインゲームだけで構成されていました。 この頃から、ゲーム機の分解やフリーソフトを用いたゲームマクロの構築(今はグレーだと思いますが)を

          シンギュラリティを信じるエンジニアの  【自己紹介】

          【自己紹介と今後について】GMOアドマーケティングに入社した新卒1年目です。

          自己紹介初めまして。山本 友翔(やまもと ゆうと)と申します。 2022年度の新卒としてGMOアドマーケティングに入社しました。 note初投稿なので、まずは自己紹介をさせていただきます。 高校・大学ともに超田舎の実家から電車に揺られ、高校は2時間、大学は2時間半かけて通学。この通学で忍耐力は人一倍ついたなと思います。(高校時代一番頑張ったことを通学と言って母に怒られた記憶が蘇りました) 趣味は子供の頃から好きな野球観戦(少年野球をやっていましたが自分には才能がないと小学

          【自己紹介と今後について】GMOアドマーケティングに入社した新卒1年目です。

          夢見がちな大学生がアドマに入社した件

          こんにちは🌞 アドマーケティング22新卒のA.Iです。 今日はA.Iこと、私についてお伝えする記事をお届けします💁🏻‍♀️ 初めてnoteを執筆するのでとても緊張していますが、大仏のような目で見守ってもらえると助かります。 【私について】クリスマス周辺に誕生日の人間あるある「クリスマスと誕生日のケーキ・プレゼントを一緒にされがち。」(誤魔化されている) この問題に対して私はいまだに強く立ち向かっています。 母がA型、父がB型です。他の家族メンバーは弟と犬(宇宙一か

          夢見がちな大学生がアドマに入社した件

          建築を学んでいた僕がなんだかんだでWEB広告業界に就職した話

          初めまして。 この春よりGMOアドマーケティングに新卒で入社した米谷(まいや)と申します! これからこのアカウントで1年間の成長記録を残す、ということでまずは自己紹介からさせていただきます! こんな人に読んでほしい →内定をもらったけど悩んでる人🧐 →理系だけど専攻に囚われない就活に興味がある人🔬 5分かからないくらいで読めるので、軽い気持ちで読んでもらえると嬉しいです◎ ざっくりプロフィール僕の大学生活真面目な建築学生だった時のお話 1つ目の大学にいたときは、真面目

          建築を学んでいた僕がなんだかんだでWEB広告業界に就職した話

          【自己紹介と決意表明】インターン戦士がGMOアドマーケティングに入社しました

          はじめまして!GMOアドマーケティング22新卒の奥薗です。 まずは、この記事に出会ってくださったみなさん、ありがとうございます! わたしは、GMOアドパートナーズが主催する内定者インターン「Sakura Project」に参加しており、Sakura Projectのnoteアカウントでいくつか記事を執筆していました。 このアカウントで記事を執筆するのは初めてなので少し緊張していますが、3分程度で読み終わりますので、ぜひ隙間時間に読んでいただきたいです! (他の新卒メンバ

          【自己紹介と決意表明】インターン戦士がGMOアドマーケティングに入社しました

          GMOアドマーケティングが新卒noteはじめます!

          2022年4月1日、GMOアドマーケティングには、6人の新卒パートナー(社員)が入社しました!4月に入社してすぐ、GMOインターネットグループの合同研修に参加した後、GMOアドパートナーズの新卒研修「ともにつくろう研修2022」に参加。 4月25日からはGMOアドマーケティングの研修に参加しています。GMOアドマーケティングの研修がスタートしてからは、より現場に近い研修を受けながら会社・業務への理解を深めています。 研修も後半に差し掛かってきたタイミングで「アドマルーキー

          GMOアドマーケティングが新卒noteはじめます!