見出し画像

ゆっくりと自分ペースで過ごす

こんばんは、nkmAです。

ゆっくりと自分ペースで。

やりたいことをやりたいままに過ごす。

私はHSP持ちで、歩けないから車イスを使って過ごしている。

そう障害があるから相手のペースに合わせないといけないことが、それ以外は自分時間。

今日はすでに昼だったが気持ちスッキリ起きることが出来た。

いつもなら、昼に起こされると「もっと早く起こしてや」と言ってしまうのだが今回は違う。

なぜなら、自分の起きたいタイミングでベッドから車イスに移動して1日をスタートさせることが出来たから。

自分の気持ちに「今は何をしたいか」と質問し、耳を傾けてみると声は聞こえないが必ず答えてくれる思いを感じ取り、素直に動くと心が喜んで気持ちがいい。

気持ちがニコニコだと耳も疲れにくいと思っている。

記事の冒頭にも書いたがHSPもある私は疲れやすい。

ここで「HSP」について説明をしていこうと思う。

HSPとは、Highiy Sensitive person(ハイリー・センシティブ・パーソン)の略。

 物事の考え方が深い

人に対する感受性が高いので、お世辞はすぐに見抜いてしまい、浅い人間関係を好みません。
物事を深く考えるため、行動するまでに時間がかかります。1を聞いて、10を想像して考えられる思考力を持ち、調べ物をする際も深く掘り下げることができます。
 刺激に敏感である

人の大勢集まるような場所が苦手で、大きな音に過剰なほど驚いてしまいます。友人と過ごす時間が楽しいものの、気疲れしやすく、家に帰る頃にはどっと疲れが出てしまうことも。人に言われた些細な一言を、いつまでも気にしてしまうこともあります。
 共感しやすい

人の気持ちに流されやすく、共感能力が高いのも特徴。ニュースや映画なども感情移入しすぎて、自分のことのように喜んだり悲しんだりします。また、人が怒られていると自分も怒られているように感じ、気分が落ち込んだり、傷ついたりすることも。仕草、目線、声色などにも敏感で、相手の機嫌や気分、気持ちの変化にすぐ気づくことができます。
 感覚が鋭い

冷蔵庫などの電化製品の音や時計の秒針の音など、些細な生活音が気になってしまう。
人の体臭や口臭、タバコ臭などに対して、すぐに気分が悪くなる。肌着のタグやチクチクする素材が気になる、など。あらゆる感覚が鋭いため、集中したい時に気が散って集中できなくなることがあります。

などの特徴があるが体質は、人それぞれ。

障害やHSPがあってもなくても自分のペースを大切に過ごしながら生きていきたい。




本文は、1044文字です。

今日も覗きにきていただきありがとございました
フォロー♾やスキ😍やコメント✍️などをしてもらえると嬉しいです
1日お疲れ様です