見出し画像

日記をつける / 24.7.29-24.8.4

2024/07/29

高い気温とオリンピックの話がだいたい交互に流れてくる。

頭の中が濁っているような気がする。先週どうやって仕事をしていたか思い出せない。後で困るだろうと思うようなメモ書きの雑さを見て、今まさに頭を抱えています。風邪を一度こじらすと半月単位で不調になるの、普通に嫌だな。

退勤後、病院へ。土曜の段階では体感よりも数値が良くはなかったそうだ。
人と比べない、やれることをやるのが基礎なんだけど、時の流れはむちゃくちゃ速くて。こんな時に期待するようなものを見てはいけない。

それでも毎日お風呂には入っています。洗ったりドライヤーかけたりするの、楽しいので。ちゃんと時間を取ろうと思うことがあるけど無理なので隙間時間にやるしかない。

2024/07/30

朝はたらこをご飯に乗せた。早く起きたようでいて、なんだか慌ただしい朝をしていたような。

仕事の裁量は日に日に大きくなっているように、思う。担当は私、ということが増えることは悪くはないけれど。体調不良に精神が圧迫されていると、あまり良い考えも浮かばない。やりたくないことは本当にやりたくない。ので、書き出してみて問題点をあぶり出して相談をする。これはこれで自分を信用している行動。

話したいのに人に話しかけることが億劫だ。しかし話しかけたことで状況が少し良くなった。なぜか頭のどこかに私は話してはいけない、というトリガーが存在しているのだけど、どこだろう。転職したての頃を思い出して、最初は怯えきっていたなという認識をする。

夕方には少し雨が降っていて。程よく風は涼しい。明日で7月が終わる。

2024/07/31

スマートバンドにはストレス測定のような機能がついていて、それが風邪を引いてからというもの普段とは違う数値が出る。どういうロジックだろう。確かに自律神経は乱れっぱなしのような気もするんだけど。

梅田のあたりはKITTE大阪などの開業日ではなかっただろうか。もうじきできる大きな公園も完成したらもっと楽しくなるだろうなと待ち遠しい。グランフロントができたあたりから、梅田がかなり好きな街だ。どういうワケでそうなっているかはふわふわしているんだけど、気分が上がる街。

コージーコーナーの箱を下げて、踏切を慎重に歩く人がいた。

あれもこれも初めての感情なんだ!とSNSでこぼしていたら一人ではなかった。それでかなり心が軽くなった、ありがとう。私はまだ記憶の中の両国をかなり楽しんでいる。配信でどうだったかを楽しむことだってまだ残っているよ。

2024/08/01

8月。朝の日陰はちゃんと涼しい。心地よい風も通り抜けていく。

治りかけの身体とやることはあるけど全部今日じゃなくていい状況が、意欲をヘロヘロにさせていく。安静になりたい。本当のところ、今日が金曜日であって欲しかった。

インターネットサイン会を流しながら軽作業していた。やりたいことをやろと決めたり、嬉しいお誘いがじゃんじゃん入ってきたり。

2024/08/02

間に合うなら何してても良いが合言葉。だから、こんこんと寝ていたい。さすがにそれは無理。三度目の病院、三度目の点滴。後はしっかり休んで軽快さを戻していきたい。

わざとゆっくりやってみようを実践。でも昼からは3つの仕事を隙あらば!で同時に進めていた。

週またぎにしようと思っていた仕事、言うて5分で終わるだろうと思ってやったら10分はかかったけど今日のうちに終わった。あれもこれもどうして良いか分からない(のでそのままになっていた)仕事にも道筋を立てることができたので体調と精神のバランスが今まで総崩れしていたことを認識する。

Voicy聞いた。今のタイミングで良かった。時は流れるけど大事にしたいことだから。

2024/08/03

ロゼットの土台の型抜きをした。月初の消耗品購入。
外には出たいのだけれど暑さがすごいし、まだちょっと回復しきっていないので無理は禁物。やっと意識が混濁したものから回復してきたような気がする。

2024/08/04

よく寝たのだけどストレートな悪夢で目が覚めた。妙にリアリティがあるのは自分の認識の精巧さを褒めるけど、できるだけ記憶に残るのは回避したいねえ。

やりたいことはあるけれど、書きもの未満の書きものとストレッチで満足。本とか読みたいと思いはするけれど、積ん読からめちゃくちゃ読みたい本が浮かんでこないので本を読むという行動がしたいんだなあと思う。リボンの手持ちを確認して、作りたいもののおおまかな構造を考えていく。

軽く昼寝をして鍼灸に。結果としておおよそ全身のメンテナンス。
10分歩くだけで汗が滝のように吹き出てくる。

天丼に貝のお味噌汁をつけた。先月と比べて買い物の加速度がすごいねえと他人事みたいに思っていた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?