見出し画像

【人生観】生きるとは”ヒト”と”人間”の往復

9月15日(水)
━━━━━━━━━━━━━━
おはようございます。
つよまるです。

今回は
生きるとは”ヒト”と”人間”を往復すること
というテーマでお話しします。

━━━━━━━━━━━━━━

生きるとは何なのか

スクリーンショット 2021-09-14 8.53.20

「生きるとは何なのか」
と聞かれてあなたな何を浮かべますか?

家族、お金、自分のやりたいこと
夢、ペット、休日の楽しさ
遊び、仕事、恋…
などなどやりたいことを達成するためでしょうか。

色々あるかと思いますが、
時々こんな問いの答えを考えてしまいます。

上に書いたようなことを浮かべたあなたは、
”人”を”人間”と捉えているでしょう。

僕の中での区別は下の通りです。
”ヒト”とは地球上にいる175万種類の
生物のうちのひとつ。
”人間”とは私という個人または自己。
もしくは共同体を担うひとり。

このように考えると、
生きるとは”ヒト”と”人間”の両面から
見ることが重要な気がします。

━━━━━━━━━━━━━━

”ヒト”として生きるとは

スクリーンショット 2020-12-28 12.44.04

では、「”ヒト”として生きる」とは
どういうことでしょうか。

生きる目的は種の存続・繁栄であり、
全ての生物に備わる本能だ

みたいな記述を目にしたことがあります。

なるほど〜と納得したのですが、
じゃあ種の存続・繁栄を担うのは
自分じゃなくてもええかな
と思ったのが僕です。

地球には”ヒト”が70億人ぐらいいて、
”ヒト”が絶滅危惧種になることは
近い将来にはないと思います。
そして、
経済活動には多くの”人間”が関わっていますが、
僕一人の影響は微々たるものでしょう。

こう考えると、
特に生きる意味ってないなと思ってしまいます。
(病んでいるとかではありません。笑)
ですが、
”ヒト”として生きるうえでは種の存続・繁栄
も生き方の一部と捉えるのがベストでしょうか。

無人島で自然に圧倒される時や
古民家生活での農的暮らしでは、
自然の中にいる自分のちっぽけさ
気づくことができます。

目に見えない流れの中で生きている
”ヒト”は小さな存在なのでしょうか。
書籍『僕たちはどう生きるか』では
コペルくんが「人間は分子かも」
と表現しています。
マンガ『鋼の錬金術師』では
「一は全、全は一」を
全を世界、一をオレ(個人)

表現しています。

━━━━━━━━━━━━━━

”人間”として生きるとは

スクリーンショット 2020-12-28 12.45.22

では逆に、「”人間”として生きるとは」とは
どういうことでしょうか。

家族、お金、夢、仕事、遊び…

成し遂げたい何かに向かって
進む続けることでしょうか。

そう考えると、
マズローが唱える5段階欲求の
自己実現の欲求を満たすこと
生きるとはの答えな気がしてきます。
一方で、生きていながら死にたいと
考える時間もあるので、
生きると死ぬの葛藤時間かもしれません。

マンガ『宇宙兄弟』では生きる目的を
「人に勇気を与えるため、
 誰かに勇気をもらいながらね」

と表現しています。

━━━━━━━━━━━━━━

まとめ

━━━━━━━━━━━━━━

「生きるとは何なのか」

”ヒト”と”人間”の視点で書きましたが、
あなたはどう考えていますか?

白黒はっきりできない問いには、
灰色の回答をすることに僕はしています。

”ヒト”的視点で考えると、
生きるとは種の存続・繁栄です。
僕からすれば、どうでもいいことなので
死んでも生きててもどっちでもいいと
思ってしまいます。

”人間”的視点では、
自己実現の欲求を満たすことでしょうか。
あとは時々ある生きると死ぬの葛藤時間
でしょう。

死ぬよりも生きることが優先された時は、
種の存続・繁栄から”ヒト”的視点が
優位になった
ことかもしれません。

僕たちは常に”ヒト”と”人間”の間を
往復しています

どちらかに長く傾いた時、
僕たちの行動は変わるかもしれません。

「生きるとは何なのか」
あなたの答えを教えてください。

最後まで読んでいただき、
ありがとうございます。



最後まで読んでいただき、本当にありがとうございます!サポートでいただいた費用は、本や教育関係のクラウドファンディングに投資しようと考えています。その投資から得たものは、またnoteの記事で発信していきます。よろしくお願いします!