
【Entô旅のコンシェルジュ募集】遠島に来るゲストの旅をコーディネートするコンシェルジュ
2021年夏、地方創生で知られる島根県隠岐諸島の海士町に、隠岐ユネスコ世界ジオパークの「泊まれる拠点施設」としてEntôがグランドオープンをしました。
そして海外ゲストも戻ってくる2023、24年を見据えて、より本質的で新しい観光のあり方を国内外のゲストに提供できるよう隠岐諸島全体の旅行体験を提案できる体制を強化します。
- Entôについてみていただきたい記事をまとめました
- 代表が語るEntôについて
島根県の離島に位置するEntôに、遠路はるばるお越しになるお客様の旅をオンラインでサポートする旅のコンシェルジュを募集します。
募集職種
旅のコンシェルジュ
ツアー企画運営メンバー
Entôの想い
ユネスコ世界ジオパークに認定されている隠岐諸島は、海士町を含む4つの異なる特徴を持つ島で構成されています。
コーディネーターに求められるミッションは隠岐諸島へ来られる方のニーズをヒアリングをし、それぞれに応じた旅行体験を提案することです。
またそれに加え、時には事業者やガイド、地域の方々と連携した観光コンテンツの開発や、企業と提携した特別なツアー作りを行っていただきます。
遠い地までお越しいただくゲストの不安を解消し、満足してご帰宅されるような旅のプロデュースをお願いいたします。
業務内容
・コーディネート業務
Entôへご予約いただいているお客様に対する旅のコーディネート業務を行います。今後は海士町だけでなく、隠岐諸島全体のコーディネート業務を観光協会と連携しながら統合して行っていくことを計画しています。
※現在はほとんどが電話やメールでの作業となります。
・ツアーやイベントの企画
多くの企業などから、海士町とタイアップした旅行商品、研修をご提案頂いています。そのツアーやイベント造成を行っていただきます。
・予約管理業務
Entôの予約、在庫管理業務を行っていただきます。
勤務地
島根県隠岐諸島にある海士町
※業務状況に応じてテレワークなども取り入れています。
応募条件
【必須条件】
- 海士町での生活を楽しむマインドをお持ちの方
- 一緒に働くメンバーに配慮ができ、大切にできる方
【歓迎条件】
- 高いホスピタリティとコミュニケーション能力
- 1年以上の接客経験
※毎日のお問い合わせが多いためテキパキ業務をこなせる方が向いています。
まず一度オンライン相談へお越しください
オンラインで面談・面接のあと、海士町にお越しいただき、町のご案内をさせていただきます。
ほとんどが移住を伴う転職や就職になるかと思いますので、仕事や生活面においてイメージを持っていただいてからご入社いただけるよう努めてまいります。また居住や生活面においても移住の際にサポートいたします。
ご質問、ご興味があれば、ZOOMにて詳しくお話いたします。
まず気軽にこちらのフォームを記入後オンライン相談へお越しいただけますと嬉しいです。
>Entôスタッフに密着していただいた記事はこちら
>その他募集記事はこちら