見出し画像

ワタシについて考えよう

セミナー3回目の今日。
3C分析を自分なりに考えて発表しました。

新しく発見したこと

何かをしたい!と思ったとき、言い切らないと伝わらない

これがしたい!と思い実現していくとき、プロセスやターゲットを明確にして言い切らないと、相手には伝わらないということでした。
いろんな人に当てはまるなぁ、とか、こんなことあんなことをやりたいと広げてしまうと、日頃自分の活動を知らない人からは、「で、けっきょく他と何が違うの?何がやりたいの?」と思われてしまいます。

やらないことを決める

自分が実現したいことは何か、誰に対して実現したいのか、軸が明確になると、その軸をずらしてまでやる必要があるのか?ということが考えられて、やらないことを決めて切り落とすことができます。
でもここで大切なのは、自分のメモにはやらないことも残しておくことだと思います。その時は切り落とす決断しても、また別の機会ではやらないことがやるべきことになったりする可能性もあると思います。アイディアはとにかく出しておいて、温めておきます。

自分の人生を全うするのは自分自身

アタリマエのことですが、普段あまり意識していません。
外部環境を言い訳にして後回しにしたり、諦めたり、誰かと比較したり…。
時に誰かの協力を仰ぐこともあります。でも、決断してその道を進むのは最後は自分です。
自分の人生における決断に後悔しないようにアメとムチを使い分けて進んでいくのは、結局は自分しかいないということです。

チャレンジ

ワタシがどうしている状態が心地良いかを考える

お金を稼ぐ、儲かる・儲からないを一旦考えなければ、自分は何をしているときがわくわくするのか…自分の人生を全うするのは自分自身であるならば、自分がどう生きていくのが良いか、状態として心地良いのか、一度時間をとって考える必要があります。この1週間はさらに自分と向き合わなければ…。

自分の大切にしている軸は何か

前回【大切にしたいこと、譲れないことがぼんやり見えてくる】と書きましたが、ぼんやりではなくもう少し具体的に見える化する段階に入りました。心地良い状態を探すと同時に自分の大切にする軸も同時に探していきたいです。

次回までの課題は今までで一番重い課題となります。
避けてきたわけではないですが、正しく自分と向き合うことをしてこなかったこともあり、迷路にはまって抜け出せなくなったり、負のループに陥ってしまう経験の方が多く、どちらかというと後回しにしてしまっていました。
課題として自分と向き合う切り口をもらったので、その切り口から自分について考えてみたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?