見出し画像

大学生の新しい"当たり前"!?オンライン飲み会が大学生に好まれるホントの理由!

全国500名の大学生と一緒に「エンタメ×若年層」事業をつくる
AmaductioNが独自に調べた、学生へのアンケートをもとにした調査レポートを記事にしていきます。
*************************************************************************
今回は、いま話題の”オンライン飲み会”を大学生がどのように楽しんでいるのかを調査しました。

こんにちは!AmaductioN大学生総研ライターの、中央大学3年 そうちゃんです!

"今の若者はお酒を飲まない" "若者の飲み会離れ"
皆さんも一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか?
でも実は、いまオンライン飲み会が大学生の間で流行っているんです!

僕(大学3年生男子)も普段はそんなに飲み会が好きでも得意なわけでもないんですが、いまは多い週だと週3回くらいオンライン飲み会をしています。

これを聞いて、「矛盾してない?」と思った方もいるかもしれません。

なぜ、いま大学生の間でオンライン飲み会が流行っているのか。

今回は、今まで飲み会が大嫌いだった「飲み会嫌い大学生」が、
新型コロナの影響でリアルの飲み会ができない間に「飲み会大好き大学生」になった理由に迫っていきたいと思います!

■メリット①  飲まなくてもいい  〜飲んでいなくてもバレないマジック〜

スライド1

オンライン飲み会のメリットを大学生に調査する中で「お酒を飲まなくていい」という意見を耳にしました。
自分も最初に聞いたときは、”飲み会なのにお酒を飲まない”ってどういうことだろう、と理解できませんでした。

コメントをくれた中央大学3年生の男子にくわしく話を聞いてみると、
お酒があまり得意ではなくサークルやバイト先の普段の飲み会は十分に楽しむことができなかったが、
オンライン飲み会ではビールの空き缶の中にソフトドリンクを入れて参加することで、お酒を飲んでいなくてもバレないのがメリットだとこっそり教えてくれました。
たしかに普段の飲み会で、一人だけソフトドリンクを頼むのは気がひけたり、周りにからかわれてしまうこともありますよね。

教えてくれたこの男子学生は、「ノンアルコールでも酔った友人のテンションに合わせることができるから絶対にバレない」と豪語していました。

その他にも、缶だと飲むペース(ジョッキ内の残量)を周りと合わせようという気遣いも不要で、次の日の予定やその日の体調に合わせて調整できるので参加しやすい と教えてくれました。

お酒は苦手だけど飲み会に参加して友人とコミュニケーションを取りたい、とジレンマを抱えていた学生にも、オンライン飲み会は喜ばれているようです。

■メリット②  話さなくてもいい  〜一言もしゃべらなくても反省会不要〜

スライド2

オンライン飲み会と普通の飲み会との最大の違いは、同時にしゃべれる人数が限られていることだと思います。
オンライン飲み会では、一人しか話すことができません。
これをデメリットという人もいますが、大人数の中でコメントを挿し込んだり、おもしろいうことを言おうとついつい身構えてしまったりと、飲み会でのトークが苦手な人も、聞き役に回りやすいというメリットがあると思います。

実際に僕は普段の飲み会だと上手く話すことができず、帰り道に一人反省会をすることもあるのですが、
オンライン飲み会ではリアクションを大きく取るなど存在をアピールすることで、しゃべらなくても参加している感を演出することができます。
結果的に一言もしゃべることがなくても反省会をしない(そもそも帰り道がありませんが)で済む素敵な飲み会をできるようになりました。

■メリット③  ながら作業が可能  〜もうレポートを理由に断らなくていい〜

スライド3

オンライン飲み会に参加しながら別のことをしている学生も結構多いようです。
普通の飲み会だと考えらないですよね!

何をやっているのかを聞いてみると、”大学の課題をやりながら”、”テレビを見ながら”など、多様な"ながら参加"が横行しているらしいです。

背景には、最近の学生はやりたいこと・できることの選択肢が増えて、時間が足りていないという事情があるのではないかと思います。
サークル、ボランティア、インターン、就活、ゼミ、大学の勉強などなど、、、
4年間でも決して十分とは言えず、学生にとっては飲み会の時間も無駄にはできないものなんですね!

実際に友人の大学生(明治大学3年・男子)に聞いてみたところ、
オンライン飲み会に参加しながら、忙しいときにはレポートを片付けながらLINE通話でサークルの会議に参加したこともあるそうです。

まるで忙しい学生の前に現れた救世主のごとく、同時に作業ができて一石二鳥なオンライン飲み会は、ありがたいコミュニケーション手段なんです!


■メリット④  抜けやすい  〜親を口実に退出可能〜

スライド4

普段の飲み会って、周りの空気を気にしてなかなか抜けられなかったりしませんか?

でもオンライン飲み会では、”親に呼ばれた”、””お風呂に入らなければいけない”など、適当な理由をつけて好きなタイミングで抜けられます!
それに退出ボタンを押すだけで簡単に抜けられるのも、重宝するポイントです!

僕がよくオンライン飲み会を一緒にする女の子の友人は、眠そうな表情になってきたタイミングで毎回「ごめん、親が呼んでるからちょっと抜けるね」と言って退出し、その後戻ってくることはなくLINEも朝まで既読がつきません。
そのことについては未だに追及できずにいます…。

でも逆に、終電などの時間の縛りがなく、大学生は翌日の予定など特にない人も多いため、
誰かが「そろそろやめよう」と言い出すまで終わらず、だらだらと外が明るくなるまで続いてしまう可能性も…。

でもやっぱり友だちに会いたい…

オンライン飲み会で友人と話している中で”卒業旅行に行きたい”という話が出たり、”あのときこうだった”というような懐かしい話が出ると、どうしても実際に会って直接話したくなってしまいます。

オンライン飲み会には、この記事でご紹介したような学生にありがたい要素も多いですが、
やっぱり直接顔を見ながら語りあえるオフライン飲み会が恋しくなります。

まとめ

コロナによって生まれた”オンライン飲み会”は、まさに新たなエンタテインメントの形であると思います!
特に学生にとってのメリットが多いオンライン飲み会は、新型コロナ収束後も残り続けていくと個人的には思います。

*************************************************************************
【担当ライター】
そうちゃん
中央大学3年生。徳島県出身で趣味は野球観戦です。最近のマイブームはブラックコーヒーを飲むことです。
*************************************************************************

AmaductioNの紹介

こちらの記事で当社の大学生コミュニティについてご紹介しています。

画像3

▼オンラインインタビューはじめました

画像4

▼当社の実績の一部をご紹介しています

▼お問い合わせはこちらよりお願い致します


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?