見出し画像

後編:【海士町】チャレンジフォーラム~未来へ繋ぐふるさと納税を使った新たな挑戦の報告会~を開催しました!

11/20(土)に【海士町】チャレンジフォーラム~未来へ繋ぐふるさと納税を使った新たな挑戦の報告会~を開催しました。前編・後編に分けて、当日の様子をお伝えいたします。(前編はこちら)

★動画でも公開しています。
https://www.youtube.com/watch?v=vM46KCe1cN8

未来共創基金理事より 「海士町未来共創基金の可能性」

海士町未来共創基金は、立ち上げ以前から海士町と関わりのあった島外の4名と海士町役場財政課長をあわせた5名の理事によって、構成されています。理事は、投資案件の審査も担当しています。

本フォーラムでは、未来共創基金の構想~立ち上げから尽力をされてきている代表理事/竹本吉輝氏((株)トビムシ 代表取締役)、金融のプロとしてご参画をいただいている理事/枩山聡一郎氏((株)eumo取締役)、教育のプロとしてご参画をいただいている理事/白井智子氏(特定非営利活動法⼈ 新公益連盟 代表理事)にご登壇をいただきました。

最初に竹本さんに、この基金が立ち上がった背景をお話いただきました。まず、離島のような地域では民間の資金調達や公的資金の注入だけでは解決できない島の未来を支えるような事業の創出や継続の必要性があり、それを解決する仕組みとして創ったということでした。また、海士町では高校魅力化の取組により、一度、都市に出た卒業生たちが、海士町に戻ってくるようになっています。そうした卒業生たちが、事業チャレンジをする際にも使ってもらうためにも立ち上げたとお話をいただきました。

枩山氏からは、この基金に関わった理由として、これからの共感をベースとした、ファン経済の可能性についてお話をいただきました。

白井氏は、みんながスーパーマンなわけじゃない、手をあげれば、寄ってたかって、みんなが応援してくれ、形にしてくれることが基金のいいところであるとおっしゃいます。だからこそちょっとの勇気をもって夢を形にしていくことをしてほしい、そして子供たちにもそうした夢を持ってほしいとメッセージをいただきました。

トラストバンク川村代表×大江町長対談「これからのふるさと納税とまちづくりの未来」

フォーラムの締めくくりとして、ふるさと納税プラットフォームを運営する(株)トラストバンク代表取締役川村憲一氏/と大江和彦海士町長の対談が行われました。

まずは、川村氏の海士町に到着してからの印象をお伺い。到着してから人のやさしさにふれている、受入感をずっと感じているとお言葉をいただきました。大江町長からは、8月豪雨の際に、ふるさと納税を経由してのサポートを多数いただいたことへのお礼が冒頭のあいさつとしてありました。

続いては、川村氏による(株)トラストバンクの事業紹介です。(株)トラストバンクは、「自立した持続可能な地域をつくる」というビジョンのもと、地域内経済の循環をつくることをされている会社です。運営されているふるさとチョイスもそうした中の事業のひとつです。ふるさとチョイスが大切にしていることは、楽しみながら、地域貢献を実現して、関係人口・交流人口の増加・意志ある寄付の増加をすることだそうです。「交流」「還流」を大切にする海士町、「意志ある」お金の使い方を大切にする「海士町未来共創基金」に通じるところがあります。

特に、「還流」については、海士町では高校魅力化大人の島留学といった取組を通じて、流れが加速しつつあります。こうした若者が帰ってくるときの挑戦の資金として未来共創基金を使ってほしいと大江町長もいいます。

「交流」という観点では、寄付されていた方と同じ方向を見ていくことを大事にしたい、事業の中間報告や進捗を報告して、さらに関係性を深めたいとのこと。今回のようなチャレンジフォーラムの開催、noteでの発信など、納税者の皆様とのつながりをさらに大切にしていく予定です。

川村社長からは、ふるさと納税する人の中でも、思いいれのある地域を応援したいという人の割合が増えつつあることをお話いただきました。どういうところに寄付を使って、どういうことが起きているのか?を自治体が意思あるお金をもらっているのだから、意思をもってかえすことが大切である、こうした流れに海士町がはまっている、と活動の後押しもいただきました。

あなたも、海士町の未来づくりの仲間になりませんか?

来年2月ごろから、次の未来共創基金の案件公募を予定しています。
このフォーラムに参加した島民の方々からも、挑戦してみたいという声があがりはじめています。
ぜひ、新たな島の挑戦を一緒に共創する仲間に、ふるさと納税を通じてなっていただけたらとてもうれしいです。

▼海士町へのふるさと納税はこちらから!
https://www.furusato-tax.jp/city/product/32525

案件応募のお問合せもお待ちしています!

次回の案件公募日程はこちらです!
興味・関心のある方は、海士町未来共創基金事務局にお問合せ下さい。

●案件応募
・2月-4月15日(金)
●一次審査(事前ヒアリング、書面による審査)
・4月18日(月)~4月22日(金)
●二次審査(理事による対面審査)
・7月28日(金)










この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?