見出し画像

推しが増えた話をしよう

この2ヶ月で推しが増えた

今日はその第一弾。今になってなぜか猛烈な勢いで動画を漁っている。ちなみに今回の記事は極力ネタバレをしないように書くつもりなので、気になる人は各自YouTubeを見てほしい。

動画のURL自体を貼って良いのか微妙なラインだったので、タイトルのみ記載しておく。

いまさらQuizKnockにハマる

とあるコラボ動画がきっかけだった。正直な話、QuizKnockのメンバーはCEOである伊沢さんしか知らなかった。

そんな状態で動画を見始めた。……あれ?この人たちすごく面白いぞ?ということでメインチャンネルをランダムに視聴開始。

ちなみにQuizKnockとは高学歴クイズプレイヤー・クイズ作家が所属する知識集団。テレビ出演やYouTubeだけじゃなく、同名のWebメディアも運営中。

とある法則に気がついた

個人的に山本さんと須貝さんが出題側(問題VTR出演や景品を運ぶ)にいると、本当に声を出して笑ってしまうくらいおもしろい動画であることに気がついた。以下、特におすすめ。

・インテリレシピクイズ(材料から料理を当てるクイズがだんだんカオスになっていった結果…)
・【激レア】変な景品がもらえるクイズ
・とあるルールでアホになる世界のスガイ【ナベアツ】

もうこの2週間くらいで何回も見返しては笑っている。やっぱりおもしろい人の大半は知識があるか、地頭が良いか、もしくはその両方に該当するんだと再確認した。

こういう先生と出会いたかった

とある動画で須貝さんが数学の解説をしているんだけど、それがものすごくわかりやすくて、数学嫌いの私でも「おぉっ!」となった。きっと、学ぶことに対してプラスの感情を抱くのかどうかって、成功体験をどれだけ積んできたかに起因するよね。

高校時代、数学の担当だった先生の訛りがキツすぎて。なおかつ黒板に向かってボソボソと話すもんだから、何を話しているのかさっぱりわからなかった。しかも、1年生の4月でその状況。数学の基礎から取りこぼしてしまった(予習してわからないところを質問しても、まったく聞き取れなかった)。

先生っていう職業は理解力とプレゼン力が必要な職業なんだな、と大人になってはじめて理解できた。

買おうか本気で悩んでいる

新参者の中の新参者なので、何かおもしろそうなQuizKnockの書籍はないものかと検索。出てきたのがこちら。

ふくらPの撮り下ろしインタビュー&グラビア……。グラビアとはもともと印刷手法の1つなので、特にドキドキすることはないはずなんだけれど。やっぱり一瞬びっくりするよね(ちなみに当方、前職で印刷の知識をかじっていた)。

気になるといえば気になる。

アラフォーになって知りたいことが増える

QuizKnockの良いところは、企業コラボ(案件)動画を通じての情報量が本当に多い。きっとミニマリストを目指しつつ、環境にちょっと配慮したオタクになるための情報がたくさん埋もれているはず。これからも定期的に動画を追っていこうと思う。

ちなみに。ふくらP、ドレッシングつけたセロリが食べられるなら、ほかの野菜も結構食べられると思うよ?!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?