見出し画像

Web言語マスター復活への道/2日目

1日目の投稿してからここの欄はすぐ書いております、

で結局日を跨ぐ。日のサイクルに飲まれそうう、、。
間違いや進め方などについてコメントあればぜひください~~

長期的目標

Web言語系案件1つ獲得

本日の目標

・HTMLの基礎を覚える
・特に参考サイトとかみずにHTMLで一通り記述する

・HTML基礎
code2.html

<div id="information">
   <p>情報</p>
</div>

<div class="class1">
   <p>クラス属性1</p>
</div>

<div class="class1">
   <p>クラス属性2,複数個指定できる</p>
</div>


<div id="information_2" class="class1">
   <p>組み合わせも可能</p>
</div>

div には2種類あって、"id"と"class"がある
idは1HTML1種類のみで、classは1HTML何回も使える(1回でもOK)
→classのみでよくないか??と思ってしまった(素人

code2.css

 #information  {
   color: aquamarine;
}
/* #=id */

.class1 {
   color: azure;
}
/* .=class */

色つかなかったけど、書き方はわかりました。
HTMLの先頭にCSSの参照先記述しなくていいものなのかな?


cooking.html

<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">

<head>
   <meta charset="utf-8">
   <title>お料理コース</title>
</head>

<body>
   <header>
       <h1><a href="cooking.html"><img src="image/logo.jpg" alt="Kitchen"></a></h1>
       <ul>
           <li><a href="japanese.html">和食</a></li>
           <li><a href="western.html">洋食</a></li>
           <li><a href="chinese.html">中華</a></li>
       </ul>
   </header>
   <div id="main_visual">
       <img src="image/cooking.jpg">

   </div>
   <div id="wrapper">
       <div id="main">
           <section id="point">
               <h2>毎日の料理について</h2>
               <section>
                   <h3>偏りなく食べたい</h3>
               </section>
           </section>
       </div>
       <div id="side">

       </div>
   </div>

   </ul>
   <footer>

   </footer>

</body>

</html>

図(途中)

画像1

図は"cooking"でググってトップのものそのまま保存して使いました。
ロゴがロゴの役割を果たしてないけれども(笑)
"href"これから多用しそう


感想

〇headerやbodyなどのおおまかな使い方はわかった
△id属性が覚えられない
△文字や図の配置が難しい
・"cooking.html"を完成させる
・もう一つ別の題材で一からコードかく

明日でhtml終わるかなあぁ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?