マガジンのカバー画像

スクールウォーズ

50
運営しているクリエイター

2014年8月の記事一覧

宿題代行

 もうすぐ終わる夏休み。ここにきて「宿題代行」の話が、にわかに世間を賑わしているようです。

 今回は、ちょっと(かなり)偏った自分の考えを書いてしまったので、ごめんなさい、有料にさせて下さい。誰でも自由に・・・では、言いすぎかなと思う部分が個人的にあると思っているので。すみません。

 でも、やっぱり公開します。

 教育評論家の「尾木ママ」こと、尾木直樹氏は、以下のようなことを言っておられます

もっとみる

学力調査①

 つい先日、今年度の全国学力調査の結果が公表されましたね。

 この学力テストは、正式名称を「全国学力・学習状況調査」と言います。その名の通り、算数や国語のテストだけではなくて、子ども達の生活の様子や宿題などの状況等のアンケートも同時に行われています。

 これは、「どんな事(生活や行動)をしている子が、どれくらいの得点をとっているのか?」という傾向が分かります。例えば、読書をする時間のアンケート

もっとみる

仕事は段取り八分で決まる

 とは、よく言われることです。

 でも、私の場合は、95パーセントくらいでしょうかねえ。

 ありとあらゆる段取りや準備をしておかないと、不安になります。ていうか、丸腰で子ども達の前に立って授業をしたりできません。だから、毎日授業準備に時間がかかります。

 当たり前の話ですが以前に使った授業のネタやテクニックが通用するかといえば、そんなことはない。子どもが違うし、学習指導要領も変わって教科書な

もっとみる

ゆとり教育の勘違い

 マスメディアだけを批判するつもりはありませんが、やはり正しく伝えていないマスメディアの責任は非常に大きいと思います。それは、ショッキングで、面白いネタを世間が欲しているから、そういった要望に応えるかたちになるのでしょうが・・・・

①円周率は3でよい。

 全く事実と異なります。でも、ゆとり教育世代の学力低下論では必ず出てくるネタです。正しくは、「円の面積のだいたいの数値が知りたい、チップスター

もっとみる

全国学力状況調査

今年から、文科省が行っている全国学力状況調査(学力テスト)が、より細かな自治体別の結果を公表することに対して実質ゴーサインを出しました。というより、各自治体に「丸投げ」したようなものです。

 ほとんどの自治体は、細かな結果を公表することに対して非常に慎重な姿勢を見せていますが、公表すると公言する自治体も出てきていますし、ほどなく追随する自治体も増えてくると思われます。

①結果を公表することで、

もっとみる

良い子。

 「○○さんは本当に良い子だねえ。」と言われて、悪い気分になる子はいないでしょう。私もよく使います。単純に褒め言葉として、その子を肯定するために。

 でも、この言葉が、教師や親を含めた大人の顔色をうかがってばかりな子、指示待ちな子、生に対するエネルギーが弱い(非常に感覚的ですが)子を作ってしまっている現実はないか?

 大人が、子どもを褒めることは大切です。良いところや、正しいことをしたとき、ま

もっとみる

多分ご存じだと思いますが。

①夏休み中の教師の仕事②残業代?③出張旅費や交通費④手当

 ちょっと裏側。知りたい人は購入してみて下さい。またもっと知りたいことがあったら受け付けます。

①子ども達は夏休み真っ最中!でも、私たち教師は、公務員であるので、当たり前だが、夏休みなんかあるわけない。通常出勤の日々が過ぎていきます。子どもがいないんだから、暇だろうって意見。半分は当たっています。本分である子どもがいないので、普段よりは

もっとみる

理科の実験

 理科の実験って、子どもにとっては、最高のエンターテイメントの一つのはずです。初めで出会うドキドキとワクワク。見たことのない、予想外の変化。もしくは予想通り、自分の知識や経験から導き出される予測と同じ現象を「やっぱり」「予想は正しかった」と腑に落ちる瞬間。

 知識として、予め知っていて、興味なさそうにしている「ませた」子どもだって、実際に目の前で起こる現象を感じ、面白く感じないわけがない。だって

もっとみる