見出し画像

第13回ギルドレイド・前

こんにちは。うさみーです。
前回記事を見てくださった方はお久しぶりです。

第13回ギルドレイドが終了しましたので、また記録として、考察を残しておこうかと思います。
なにかの参考になれば幸いです。

<はじめに>

まずは、前回同様ボスの挙動について検証するところからはじめます。
今回から、ボスのレベルが一律で上がるようになり、毎日少しずつギミックが変化する形となりました。

HP/倍率一覧
Lv.1…8,000,000/1.2倍
Lv.2…10,000,000/1.4倍
Lv.3…12,000,000/1.6倍
Lv.4…15,000,000/2.0倍
Lv.5…20,000,000/2.5倍

そのため、5日分すべてのPTを考えなければならず…
ギミック検証に時間を割きすぎると、編成考察の時間が無くなるので、比較的軽めの検証で済ませております。

以下は、最大Lvにおけるボスギミックです。
前回同様、個人検証ですので確定ではありません。ご注意を⚠️

火ボス【ハボルヴルフ】
睡眠以外すべて強耐性

①通常攻撃
ノックバック効果 (攻撃を外せば回避)
スキルチャージ

②単体怒り攻撃【ディッグボア】
スキルチャージ

③全体怒り攻撃【グラウンドコラプス】
ボスが非状態異常時
(ランダムに) デバフ3段階解除+攻・防30%up+速度30up
ボスが状態異常時
(ランダムに) デバフ3段階解除+攻・防30%up
光ボス【ワオタヒコ】
防御デバフほぼ無効、速度デバフ無効

①通常攻撃
速度デバフ-40 (2段目を外せば回避)
クイック
スキルチャージ

②単体怒り攻撃【風来瑞枝】
攻・防・速度バフ全解除 (攻撃を外しても発生)
(数値で) 攻撃−50% (2段目を外せば回避)
攻撃終了時点で、HPが50%未満のユニット全員に攻撃−50%×2回
スキルチャージ

③全体怒り攻撃【跳猿落葉】
割合ダメージ
闇ボス【リベクリーガ】
毒ほぼ無効、速度デバフ無効

①通常攻撃
猛毒付与 (永続)
2回目以降、速度バフ+200
スキルチャージ

②単体怒り攻撃【デッドリースタッブ】
防御−50% (2段目を外せば回避)
スキルチャージ

③全体怒り攻撃【バズテンペスト】
攻撃終了時点で、HPが50%未満のユニット全員に速度デバフ−50
かつ暗闇付与

なんだか前回よりギミック凝ってないか???という気がします。
火ボスの全体怒り攻撃などは検証が難しく、正確性に欠けるかもしれません。
ともあれ。

重要なのは、検証結果を踏まえ、対策しなければならない攻撃を判断すること

火ボスであれば、③全体怒り攻撃は撃たせたら終わりです。
防御デバフが解除されてしまったら、ターン数が大きく増えることは確実。
SPダメージを与えて怒り状態を解除するか、麻痺や遅延などで最大限攻撃を遅らせるか…対策が必須となります。

光ボスは、②単体怒り攻撃がメインアタッカーに当たらないよう回避したいですね。
全てのバフが消えるので、攻撃力は大幅に落ち、ターンも回ってこなくなります。引きつけ役がいない場合、運要素が強くなってしまいそうです。

闇ボスは、HP維持さえできていればそこまで怖くはありません。
とはいえ、ブライダルバルザック・総帥ダイヤといった、HP維持がシビアなユニットが採用されやすい属性です。
①通常攻撃の猛毒なんかを食らってしまうと、vs2000万ボスの長期戦では痛手。
回復役のチョイスも重要になってきますね。

<練習期間での所感>

とにもかくにも。
毎日HPを変えるという意味不明な仕様はどうにかして欲しいところです。
5日分のPTを2日の練習期間ですべて完璧に構築する、というのはほぼ無理だと思います。編成案なんて日に日に変わりますし。

今後もこの状況が続くようであれば、練習期間に行うべきは、
①ボスギミックの検証
②初日PTの構築
③2日目以降のレベルに挑戦
この優先度になるんじゃないかと一考しました。

ギミックについては、最終日の傾向がある程度割れていれば、日毎どのように難易度が上がっていくかが察しやすくなります。
とはいえ、ここで最終日用のPTをガチガチに考えても、結局実際は変わるんじゃないか?という気しかしないので(自分は前回も今回も変わりました)…
ひとまずは先に、初日用のPTを考えておくのが良いのではないかと。

自分は今回、練習1日目にギミック検証を済ませ、最終日用のPTをざっくりとだけ組んで手応えを見る、ということをしていました。
2日目は、本戦初日用のPT構築です。ついつい最終日の練習をしたくなりますが、PT数が多いので、初日PTを組むのは時間がかかります。ほどほどに。

さて、以上で本戦以前の流れは終了です。
次回の記事では、実際に使用したPT・考察を書いていきたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?