見出し画像

31歳 起業に挑戦します!

初めまして!
ki-wi合同会社の代表、濱野優輝です。


なお富士山登った時の写真です。


「世界の人と高品質につながる!」をビジョンに掲げ、このたび会社を設立しました。

正直、右も左もわからない状態です。
バランスシート? 労務管理? 何それ?と、
会社経営に関する知識はゼロからのスタートです。

「そんな人が会社を作っていいの?」という声も聞こえそうですが、答えはまだわかりません。

でも、ひとつだけ言えることがあります。

今、本気で仕事に打ち込めていますか?
時間を忘れて、ずっと考え続けられる仕事に出会っていますか?

私は薬剤師として働き、登録販売者やMR向けに製薬企業で全国の講義を行ってきました。
20代でたくさんの貴重な経験をさせていただきました。

そして今、31歳。
これからは、自分で雇用を生み出し、人々と共に働くことを目指しています。
そのためには、自分が代表になるしかない、そう強く思い、この会社を設立しました。

目標はシンプルです。
私と関わる人たちが元気になり、前向きに、そして明るい気持ちになれるような存在でありたい。


社名の「ki-wi」には、2つの意味があります。
ひとつは、キウイフルーツの「kiwi」。キウイは1日1個で1日分のビタミンが摂れる、最強のフルーツです。甘くて美味しい、この会社がみなさんのビタミン剤のような存在になれたら、という思いを込めました。

もうひとつは、間にハイフンを入れた「-」。
これはWi-Fiをヒントにしました。Wi-Fiのように「高品質につながる」ことを目指しています。人と人を高品質に、しっかりとつなげたい、そんな思いを表現しました。

これから、このブログを通して、会社設立からの歩みを記録していきます。
素人が会社を作るとどうなるのか?
めげずにやり続けたら、どこまで行けるのか?
その答えを、皆さんにお伝えしていきたいと思います。

今後とも、よろしくお願いいたします。

いいなと思ったら応援しよう!