
【レシピ】料理脳を鍛えよう☆ベシャメルソースをマスターします
11
ベシャメルソース(Besciamella)とは、
小麦粉とバターで作ったルーに、牛乳を加えて伸ばし、
調味したソースのことです。
白色系ソースの総称・ホワイトソース(Salsa bianca)と、混同しがちですが、
ベシャメルソースは、ホワイトソースのなかのひとつ、という
位置づけになります。
秋冬になると、クリーム系のお料理が恋しくなりますよね。
もちろん、市販品を使っても良いですが、手作りのベシャメルソースは、
優しい味わいで、ホッとしますし、色々なお料理にも活用できます。
今回は、そのベースとなる固さの違う3種類のベシャメルソースを押さえ、
お料理をご紹介したいと思います。
3種類のベシャメルソース
鮭とブロッコリーのクリームコロッケ
ボローニャ風ラザーニャ
(レシピ集・2020年12/10に、投稿します)
即席・野菜とパスタのグラタン
ベシャメルソースは、それぞれ、冷凍保存が出来ます。
時間のある時や、牛乳が残った時に、さくっと作って冷凍しておけば、
日々の、調理時間短縮にもなりますよ。
冷凍するために、保存袋に入れた様子
それでは、作っていきましょう!
******************
ベシャメルソース
(Besciamella)
【 難易度 】★☆☆☆☆
【 調理時間 】 約 15分
料理教室15年目。(料理の仕事30年)
毎月、有料レシピ4記事(木曜日予定)と、+ α(無料記事不定回数)を掲載。
教室の過去レシピを中心に、ブラッシュアップして、再度、仕上げています。
購読後は、2020年1月からのマガジン内の「+α(不定回数)無料記事」は、全てご覧頂けます。
11
イタリア郷土料理研究・レシピ作家。🇮🇹
コックとして現地で修行。大好きなイタリア全20州を巡った旅行記&活動、美味しい情報を記録として綴ります。
定期購読マガジン「レシピ集」もスタート。
仕事依頼、お問い合わせ等はこちら→ http://albero-cooking.com/