マガジンのカバー画像

食べ歩き&旅行記

349
関西を中心に食べ歩いた日記、国内&イタリア以外の旅行記
運営しているクリエイター

#四万十川

高知の食材⑤あおさ海苔

高知の食材⑤あおさ海苔

< 2017年・高知・四万十の食材探しの旅⑦ >

三重の伊勢志摩でも食べられる「あおさ海苔」。
ここ、四万十でも、川の恵みとして食されます。
あおさ海苔の佃煮、乾燥あおさ海苔も、土佐土産として有名です。

滞在中、「あおさ海苔の天ぷら」を頂き、ちょっとハマってしまいました。

( 味劇場ちか さん )

( 四万十の宿・山川海さん)

サクサクっとした食感と、塩味が美味しく…。
これも、お酒が進

もっとみる
はりやま橋 & 高知城 & 龍馬生誕の地

はりやま橋 & 高知城 & 龍馬生誕の地

< 2017年・高知・四万十の食材探しの旅⑧ >

大満足の、四万十での滞在を終えて、再び、高知市へ向かいます。

土佐くろしお鉄道の中村駅

お天気に恵まれた、四万十滞在。
また、いつか来れるかな…。

3時間程、電車に揺られて、高知駅に到着です!
ホテルに荷物を置いて、早速、市内観光をしました。

テレビでもよく見る名所…。

はりやま橋

この朱色が、目を惹きます。
20年程前に、修復された

もっとみる
高知の食材④くじら(鯨)

高知の食材④くじら(鯨)

< 2017年・高知・四万十の食材探しの旅⑥ >

日本の独特の食文化のひとつ、「くじら ( 鯨 )」 。
私は、小学校の給食で、鯨の竜田揚げが出ていた世代ですが、
今では、食べる機会が減ってきました。

折角の、高知来訪。
鯨料理も、頂きました。

おのころ

鯨の皮脂肪を鯨油で揚げたもので、コリコリした食感と、柚子味噌が美味しい、定番の一品。

くじらの尾の身(お刺身)

これが、めちゃめちゃ

もっとみる
高知の食材③清水さば

高知の食材③清水さば

< 2017年・高知・四万十の食材探しの旅⑤ >

高知の「清水さば」は、凄かった…。
鯖が大好きで、良く食べる私も、初めての味わいで、感動の嵐でした。

まずは、こちら!

清水さばの刺身
(味劇場ちか さん)

お刺身は、新鮮さが命。
地元に来たからこそ、頂ける味わいです。
トロッと溶けていく食感、そして濃厚な旨み…。
その美味しさに、思わず目を閉じて、ため息です。

「清水さばの握り」
(菊

もっとみる
高知の食材②天然うなぎ(鰻)

高知の食材②天然うなぎ(鰻)

< 2017年・高知・四万十の食材探しの旅④ >

実は、高知の「天然うなぎ(鰻)」が、こんなに美味しいとは知らなくて。
蒲焼きに、握りに、巻ものと、堪能してしまいました。

厚みがあって、柔らかく、ふんわりとした身が、なんとも美味しく…。
ほっぺたが落ちるとは、この事です。

是非、高知では、かつおは、もちろんですが、天然うなぎ(鰻)も食べてみて下さいね。

******************

もっとみる
高知の食材①かつお(鰹)

高知の食材①かつお(鰹)

< 2017年・高知・四万十の食材探しの旅③ >

高知の美味しい食を、ご紹介します。
まずは、やっぱり「かつお」。

本場で、「かつおのタタキ」は、必食です。
高知市内、そして、四万十市内のお店で食べましたが、かつお自体が美味しいのはもちろん、タレや香味野菜もそれぞれ違い、色々楽しめました。

(菊寿しさん)

(味劇場ちか さん)

最近は、醤油ではなく、塩ベースの「かつおの塩タタキ」も人気の

もっとみる
広大な四万十川

広大な四万十川

< 2017年・高知・四万十の食材探しの旅② >

高知・四万十川での滞在1日目。
この日は、レンタサイクルをして、四万十川の上流を目指します。
市内の観光協会の貸出所で、自転車を借りて、さあ、出発です!

四万十川には、いくつかの沈下橋(ちんかばし)があります。
川が増水した時に、あえて、沈んでしまうように造られた欄干のない橋で、これが、広大な景色に馴染んで、風情があるんです。

最初は、清流、

もっとみる
盛夏の高知・四万十川へ!

盛夏の高知・四万十川へ!

ここで、イタリア旅行記を、少しお休みして、2年前の高知の旅を振り返ります。

一度は、訪れたかった高知の四万十川。
念願の高知の旅でした!

<2017年・高知・四万十の食材探しの旅➀ >

高知空港から、リムジンバスで、JR高知駅へ。
そして、JR土讃線、土佐くろしお鉄道中村線と乗り継いて、
四万十市の、中村駅に到着です。

もう、とっぷりと日が暮れていたので、そのままホテルへ…。
翌朝、日の出

もっとみる