マガジンのカバー画像

オフィスアルベロ レシピ集

※ 新フォーマットに合わせて、初期の頃の記事を、順次調整中。見えやすく読みやすくしていきます。 料理脳を鍛えよう! レシピは、料理の謎解き本。食文化もお伝えします。 男女問わ… もっと読む
料理教室17年目。(料理の仕事30年) 毎月、レシピ4記事(水曜日 or 木曜日予定)+ α(不定… もっと詳しく
¥880 / 月
運営しているクリエイター

#米料理

【レシピ】サルトゥ・ディ・リーゾ(肉団子入り・お米のオーブン焼)☆ナポリ宮廷料理「ハレの日メニュー」です

かなり作り込む料理なので、日本では、あまり知られていませんが、 ナポリでは「ハレの日メニュー」として、ここぞ!という時に、 ご家庭でも作られているそうです。 是非、「Sartu` di riso」で、ネット検索してみて下さい。 美味しそうな写真が、沢山、見ることができますよ。 本来は、まず、トマト風味のリゾットを作ってから、肉団子などを用意して、仕上げていきますが、今回は、お家で作りやすく、かつ、活用してもらえるように、まず「肉団子のトマト煮込み」を作り、白ご飯と合わせて

有料
330

【レシピ】肉巻きおにぎり ☆ 牛肉(甘辛だれ)、豚肉(生姜だれ)のふたつを、ご紹介

前回、ご紹介した「白ご飯の炊き方」。 今回は、その白ご飯を使って「肉巻きおにぎり」を、ご紹介します。 宮崎県発祥のファーストフード「肉巻きおにぎり」を、 お家でも作りやすいように、試作を重ねて、ブラッシュアップ。 ひと口大に切り分けたら、お弁当にも入れることができますよ。 牛肉(甘辛だれ)バージョン、豚肉(生姜だれ)バージョン、 2つのレシピに仕上げていますが、もちろん「たれ」を入れ替えても 美味しく仕上がります。 ( 牛肉・生姜だれ、 豚肉・甘辛だれ ) それでは、作

有料
330

【レシピ】鍋で、白ご飯を炊いてみましょう! 新米を炊く時のワンポイントもお伝えします

新米が、美味しい季節です。 今回は、炊飯器がなくても、白米を量る一合カップがなくても大丈夫。 鍋を使った白ご飯の炊き方を、ご紹介します。 今回は、staub鍋を使用。 蓋が重い鋳物のホーロー鍋で、熱伝導率が高く、圧力鍋のような感じで、 うまみを閉じ込めてくれます。 炊飯時間は、沸騰してきてから、弱火で約10分と、短時間です。 そして、計量する時に使う「一合カップ」がない時でも、 下記のような容器・カップ類を使って、水を量る時に困らない方法も、 お伝えします。 そして

【レシピ】きのこのリゾット②☆ブイヨンを使わずに、仕上げていきます

前回、ご紹介した「きのこのリゾット」。 今回は、チキンブイヨンを使わずに、「湯」を使って仕上げていきます。 ブイヨンの旨みの代わりに、生クリーム等、コクを加える材料が増えます。 ブイヨンをとらずに作りたい時に、役に立つレシピです。 これらの材料は、パスタソースとして活用することも出来ます。 パスタも美味しいですよ。 応用編で、説明します。 それでは、作っていきましょう! 「きのこのリゾット①ブイヨンを使って」と、説明が重複する部分もありますが、ご了承下さい。 最後に、

有料
220

【レシピ】きのこのリゾット① ~チキンブイヨンを使って~

今回は、秋の味覚・きのこを使い、チキンブイヨンで炊いていくリゾットを、ご紹介します。 チキンブイヨンは、以前ご紹介したレシピで作ったものを使いますが、 市販の固形ブイヨンでも、代用して頂けます。 炊き上げたリゾットは、翌日、焼いても良し。 よく、ホテル厨房の賄いで食べていましたが、カリカリっとした食感が、 これまた、美味しいのです。 応用編で、説明します。 リゾットは、難しそう!と思われがちですが、ポイントさえ押さ、 何回か、繰り返して作ると、マスターできるイタリア家庭

有料
220

【レシピ】パプリカの詰め物のオーブン焼き ☆ 北イタリア・ピエモンテ州の郷土料理です

今回も、主役はパプリカ(Peperoni)。 味付けをしたご飯を詰めて、オーブン焼きにするピエモンテ州・郷土料理をご紹介します。 もちろん、イタリア全土で食べられているパプリカですが、 北イタリアのピエモンテ州(州都:トリノ)でも、焼きパプリカ料理が 郷土料理として、食べられています。 アスティ(Asti)郊外のアグリトゥーリズモに滞在した時に食べた 「焼きパプリカのバーニャ・カウダ」、シンプルなのですが、とても美味しかったの覚えています。 今回の詰め物は、ライスサラダ

有料
220

【レシピ】きのこのソテーを使って ☆もち麦ときのこのサラダ

前回、ご紹介した「きのこのソテー」。 簡単に作ることが出来る副菜として、また、色々なお料理にも活用できることも、お伝えしました。 今回は、食材次第で、バリエーションが広がるライスサラダに、使っていきます。 食欲が落ちたという時にも、ピッタリ。 しっかり栄養を取りながら、さっぱりと、美味しく食べることができる一皿です。 そして、糖質を押さえるために、白ご飯の代わりに、もち麦を使います。 それでは、作っていきましょう! 最後に、手書きの「料理手順書(工程のみ)」「料理用語

有料
220

【レシピ】魚醤シリーズ ③ カンボジア風 豚肉と茄子のココナッツカレー ☆ 本格的な、その美味しさにハマります

今回は、カレーに「魚醤」を使っていきます。 5種類のスパイス(ハーブ)で、ピリリッとした「風味、味わい」に、 魚醤で「旨み」を、ココナッツミルクで「コクと甘み」をプラスして 仕上げる、本格的なカンボジア風ココナッツカレーです。 スパイスの量を変えて、甘口、甘辛口、辛口の3種類のココナッツカレーが作ることが出来るように、分量表示もしています。 加える食材を変えてもらうと、バリエーションも広がりますよ。 それでは、作っていきましょう! 最後に、手書きの「料理手順書(工程の

有料
220

【レシピ】サルデーニャ料理☆ 鶏肉と海鮮のパエリア( フライパンでも作れます)

「アルゲロ風パエリア」レシピ作りのお話は、こちらをご覧下さい。 今回は、豪華なハレの日メニューということで、パエリア専用パンを使い、骨付き鶏もも肉も加えていきます。 パエリアが炊き上がったら、パエリア専用パンごとテーブルに出して、 食べる時は、小分けにして、盛り付けます。 もちろん、パエリア専用パンがなくても大丈夫。 応用編で、テフロン加工フライパンを使って、鶏肉も、手羽元に変えて ご紹介します。 食材が多いので、それぞれの下処理に、少し時間が掛かりますが、 作業その

有料
330

【レシピ】即席・あさりとアスパラガスのリゾット 〜白ご飯を使って〜

今回は、白ご飯から作る「即席・リゾット」をご紹介します。 お米から作るほうが、米一粒、一粒に、味が入り、より味わい深いですが 白ご飯を使って、短時間で、さくさくっと仕上げるのも、ひとつです。 前回の、お米からの作り方は、こちらから。 既に、炊き上がっている白ご飯から作ると、1/4程の時間で作ることが出来ます。 それでは、作っていきましょう! 最後に、手書きの「料理手順書」「料理用語のイタリア語」を添付しています。 ****************** ☆関連・お

有料
220

【レシピ】あさりとアスパラガスのリゾット ☆ 旬の美味しさを重ねましょう

リゾットは、お米から炊いていきます。 炊飯時間は、20分程。 一度、作り方をマスターしたら、決して難しい調理工程ではありません。 白ご飯を使い、より簡単に作れる「即席・あさりとアスパラガスのリゾット」も、別レシピで紹介しますが、 まずは、お米から作る「基本的な流れ」を理解していきましょう。 その後、「即席」の作り方で、どんどん、お好きな食材を使い、 リゾット作りを、楽しんでいきましょう。 春になると、無性に、リゾットを作りたくなる私。 今回は、今が旬の、あさりとアスパラガ

有料
220

料理脳を鍛えよう!「レシピは、料理の謎解き本」☆ ライスサラダから「ドレッシング」を考察&読み解いてみる

2006年からスタートした、アルベロ・イタリア料理教室。 これを、念頭に置いて、毎月、レシピチェックを重ねて、 可能な限り材料の数値化、情報を盛り込んだレシピ作成をしていました。 料理は、本来、自由に、好きなように作るべき、愛すべき楽しい創作活動。 イタリアのマンマ達は、冷蔵庫の中にある食材、手元にある材料を使い、 目分量で、自由自在に、鼻歌を歌いながら、踊りながら、楽しく。 そして、謳歌するように作られた料理は、とても美味しくて。 ただ、マンマ達も、初めから、料理上

有料
220

【レシピ】夏にぴったり! ライスサラダ ☆ 食欲が落ちた時に、是非、食べたい一品です

料理教室でも、材料や味付けを変えて、何度か、ご紹介しましたが、 「 食欲のない時に、食べられて、助かりました 」 「 子供たちが、珍しく、喜んで、サラダを食べました! 」 「 野菜を、色々変えて作ったら、しっかり食べていても、 飽きることなく、ダイエットが出来ました! 」 等の、ご感想を頂けて、とても嬉しかった一品です。 ポイントは、本当に、バリエーションが広がるレシピという事。 基本を押さえて、その都度、お好みの材料に変えれば、バリエーションは、何通りにもなりますよ

有料
220

【レシピ】簡単!えんどう豆のリゾット 〜白ご飯を使って〜

今回は、白ご飯から作る「即席・リゾット」をご紹介します。 お米から作るほうが、米一粒、一粒に、味が入り、より味わい深いですが、時間がない時は、白ご飯を使って、さくさくっと仕上げるのも、ひとつです。 前回の、お米からの作り方は、こちらから。 白ご飯から作ると、半分の時間で、作ることが出来ますよ。 それでは、作っていきましょう! 最後に、手書きの「料理手順書(工程のみ)」「料理用語のイタリア語」を添付しています。 ****************** ☆関連・おすす

有料
220