マガジンのカバー画像

「編集」について。

6
運営しているクリエイター

記事一覧

「動機がいちばん大事」と言いきれる人になりたい

「動機がいちばん大事」と言いきれる人になりたい

「これだけあいつがやりたいと言うなら、ひょっとして、ひょっとするのかも」というか、みんなが反対したけどものすごくやりたい人が一人いた案件のほうが、成功する確率があるんじゃないかな。

"すごくやりたい一人"がいる企画が化ける──。これは、川村元気さんの書籍『仕事。』(集英社)にある、映画監督の山田洋次さんと川村元気さんの対談の中の一節だ。

そして、私が好きなほぼ日さんでも、「やりたい!」という「

もっとみる
人はいつかは子どもだった。

人はいつかは子どもだった。

本の後書きが好きだなあ、ということをぼんやり考えていて、ふと思い出したことがあった。

それは、私が好きな2冊の本のこと。山崎ナオコーラさんの「論理と感性は相反しない」という小説と、角田光代さんの「愛してるなんていうわけないだろ」というエッセイ。この2つの本の後書きが、すごく似ていると思ったことがある、ということだ。

こちらは、山崎ナオコーラさんの後書きより。

この小説を、久しぶりに読み直

もっとみる
ステキな料理人になりたい

ステキな料理人になりたい

インタビューが、苦手だ。

あがり症なのもあって、インタビューの前日くらいから胃がキリキリしてきて、ああ、話が続かなかったらどうしよう、大事なセリフを聞き逃したらどうしよう、私の理解力が追いつかなかったらどうしよう、と、緊張して悪い方向ばっかりに考えてしまうクセがある。

このことについて、あまりにも悩んでいたので、編集長に相談してみた。「取材(インタビュー)が、苦手なんです」、と。

すると、こ

もっとみる

「あなたの作ったものは、コンテンツではないよ」

ほぼ日刊イトイ新聞さんが主催の、「ほぼ日の塾」に通っています。その中の課題で、「自分の好きなもの」というテーマでエッセイを書きなさい、というものがありました。

「あなたのエッセイは、ただの作文であってコンテンツでない。」

それが、私が書いたエッセイに対するほぼ日の方の評価でした(もちろん言い方は優しかったですが)。私は読んだりまとめたりするのは好きですが、書くのはそんなに得意でなく、今回のエッ

もっとみる
「意味のないことなんてない」は嘘だった

「意味のないことなんてない」は嘘だった

スマイルズさんの社内勉強会、「小難しい話とそれを中和する酒の力(通称:コム酒)」に参加させていただきました。

社員の方それぞれが持つスキルや知識を共有しよう、という目的で始まり、基本的には社内向けですが、テーマによっては社外の人も参加可能な形で開催されているそう。

メンバーのアイデアは「全部吸収して、1度捨てる」──スマイルズの経営陣が大切にしていること
http://cybozushiki.

もっとみる
相手に「配慮」することと、「妥協」することは違う

相手に「配慮」することと、「妥協」することは違う

きのう、中川政七商店代表の、中川淳さんのトークイベントに行ってきました。開催は、先日取材をさせていただいた手紙社さんにて。相も変わらず素敵なお店でした。

中川さんの考え方は、サイボウズの企業ブランディングでも、とても参考にさせていただいているそうです。なので、ご本人から直接お話が聞けるということで、申し込みした時から楽しみにしていました。(わくわく)

結論、今日1日で、中川さんの大ファンになり

もっとみる