見出し画像

今年思い出に残っているお買い物といえば - Zaim 喫茶 vol.1レポ #Zaim

「これ買ってめっちゃよかったー!」「このお店、最高においしい......」「念願の場所に旅行で来られてうれしいなぁ」なんて、記憶に残るお買い物体験、今年できましたか?

2018 年秋から Zaim にジョインした PR 担当のあくやんです、こんにちは。Zaim 自体はもう 4 年くらい使っている......と胸をはって言いたいところですが、なるべく電子マネーを使い連携機能頼りで自主的につけることはほぼなく、今月自分は何にお金使ったのかなぁなんてたまに見返しているだらけユーザーです。

そして Zaim で何をやっているかといえば今年の 11 月から、Zaim の新しい取り組みとしてコミュニティプログラム「わたしと Zaim」をスタートしました。このプログラムは、Zaim のミッション「一人ひとりとお金の関係を楽しくする」を軸に、「もっと、お金に、楽しさを!」というテーマに沿って、楽しくオンライン家計簿を活用するきっかけを作っていくための場です。ものすごいざっくり言ってしまうと「Zaim 使ってたらなんかいい感じにお金の使い方の見直しできちゃうし、いい感じに自分の使いたいことに使えていい感じだな〜!」みたいな、人が増えていったらいいなという企画をどんどこやっていくプログラムです。(語彙力があれですが、決して「この壺を買ったらいい感じになるよ」なんていう取り組みではありません)

と、そんななかでこれまでに Zaim オフィスで「朝活 Zaim」なるイベントを行ってきたのに続き、12 月は青山にある店舗をお借りして「Zaim 喫茶」というイベントを開催しました。
開催した店舗は「At Kiln AOYAMA」という器の販売と陶芸教室を開催しているオシャレな場所です。1F には見ていて飽きないかわいくきれいな器が並び、2F には陶芸教室のための釜や道具がおいてあるスペースがあり、今回はそちらのスペースをお借りしています。

「Zaim 喫茶」ってどういうイベント?

「Zaim 喫茶」は、おやつとドリンクでのんびりしながら、テーマをもとに Zaim を使っている人、またこれから Zaim を使ってみたい人とで集まって、わいわいお話する座談会イベントです。第 1 回目のテーマは「2018 年、今年のベストバイ」

先日早々に、Zaim スタッフによる 2018 年買ってよかったもの特集記事を公開しましたが、皆さんご覧いただけましたでしょうか?

●全 22 品!私たちの買ってよかったモノ 2018 年版 #Zaim
https://blog.zaim.co.jp/n/n571c5bbfed70

私は記事を読んで気になるものがありすぎる......と己の購入欲求と戦わざるをえなくなりました。いやでも待って、Zaim 使っている人の中にも、今年いい買い物をできている人がいっぱいいるのでは......そんな人の話はみんな聞いて参考にしたいのでは......ということで、開かれた Zaim 喫茶。なんと一人の欠席者もなくお集まりいただき、準備したスタッフも感動です。

Zaim の悩みは Zaim 仲間がすかさず解決

名前と Zaim 歴を含めた自己紹介をまずはスタッフから始め、次に参加者の皆さんに。この日はすでにもう 3 年以上使ってくださっているベテランさんをはじめ、使い始めて半年、3 か月という方、また「これから Zaim を使い始めてみようかな」という方など幅広い参加者の方がいらっしゃいました。
なかには「前に Zaim を使っていたけどやめてしまったので、また Zaim を使うきっかけがほしいなとおもって参加した」という方も。

自己紹介の中で「今日は絶対これを聞いておきたい!」という Zaim の使い方のお悩みや質問を、遠慮なく出してもらうようにしていますが何がすごいってスタッフが回答する前に、参加者の皆さんが回答してくれるんですよね。むしろスタッフよりも的確な回答や、アレンジした方法で「そんな使い方あるの!?」と驚くこともしばしば。

例えば、Zaim でとっても重宝される機能に「レシート読み取り」があります。現金で購入したものでも一つひとつ入力の手間なくレシートをスマホで撮影するだけで、まとめて家計簿登録できるとっても便利な機能なわけですが......長いレシートのときは分割して撮影する必要があります。そうすると「あれ?どこまで読み取ったっけ?」ということが出てきてしまうのが悩ましい、との声があがりました。そこですかさず出てきたのは「撮影したとこまで紙を折っちゃうと楽ですよ」という回答。なるほど、その発想はなかった。ある程度あらかじめ折っておいてもいいかもしれませんね。その方がはるかに撮影もしやすそうです。

また、「海外旅行に行ったとき、現地のお金をどう家計簿に反映させたらいい?」という声には、「クレジットカードを基本使うようにすると、日本円でレートが出てくるから登録しやすいし自動連携で楽ですよ。あと現地の現金は、両替したときのレートをメモしてます」とのこと。たしかに連携機能が使えるクレジットカードでお買い物した方が、あとあとどれだけ使ったかを見返すのにも楽そうです。旅行先でのご飯代などは、普段のご飯とは別にすべて旅行カテゴリとして登録している、という方が比較的多いようでした。

ベストバイはモノだけにあらず。買い方の秘訣

そんな Zaim の使い方談義で盛り上がり、うっかり本来のテーマを忘れてしまうところでしたが、本題「2018 年、わたしのベストバイ」にうつります。参加したスタッフが記事で紹介していた買ってよかったものを持参して、その場でプレゼン。段ボールがザクザク切れる「ダンボールのこ ダンちゃん」は価格が 400 円しないということで、その場で注文する人もいたほどでした。

参加者の皆さんからは、身体にフィットして疲れにくい「ヘルシーバックパック」や、炒め物などに大活躍の「セリアのターナースプーン」などを教えてもらい、その場の全員がスマホですぐ検索。また、買ってよかったものの中に「自動掃除機ロボット」という参加者の方がいて、あれはたしかに便利ですよねーとお話をさらに聞いていったところ「何かあったらなんでも掃除機に愚痴ってる」ということで、どうやらお部屋の掃除だけではなく心の掃除にもお役立ちなようで、それは間違いなくベストバイです。

そうしてお話を聞いていくと、ただ購入したモノ自体の満足度というだけではなく、買った時の体験も大きく印象に残っていることが多いようです。つい先日キャンペーンが終了した PayPay も、通常還元率 20%、当たれば全額還元とあって、「全額還元された!」という体験は今年のベストバイ入りしている方も多いのではないでしょうか。Zaim で連携している Kyash は、現在常に 2%還元ということもあって、日頃から電子書籍を購入しまくっている私は Kyash の恩恵に預かりまくっており、もうベストバイだらけです。本当にありがたい。というお話をしたら、意外と知られていなかったようですぐ登録してみる!という方もいました。電子決済サービスが最近どんどん増えてきて、これまでと違った購入体験が増えていくのも楽しみですよね。

2019年も Zaim イベント開催します

こうして「Zaim 喫茶」、第 1 回目は終始笑いにつつまれ盛り上がりながら終了しました。参加者の皆さんからは「便利機能がザクザク出てきたしお得情報まで聞けたので大満足!」「Zaim、使ってみます」という満足度の高いコメントをいただくことができました。
今後、「朝活 Zaim」も含め、オンライン・オフラインともに続々と企画をたてていきたいと考えていますので、ぜひお気軽にご参加ください。また「こんなイベントしてほしいな」というご要望もお待ちしています。

コミュニティプログラム「わたしと Zaim」では Facebook グループを使って、オンラインでの意見交換も行っています。イベントになかなか参加しづらいけど、Zaim のこと気軽にお話してみたいな、という方はぜひグループに参加してみてくださいね!

● Facebook グループ
https://www.facebook.com/groups/312611806239153/
※参加リクエスト確認後、ご参加いただけます。


●これまでのイベントの様子
・家計簿を語り尽くす!「第 2 回 朝活 Zaim」を開催しました #Zaim
https://blog.zaim.co.jp/n/n6bf13cf5ff9d?magazine_key=mc3188bfc9448

・ユーザー同士で家計について語り合う「朝活 Zaim」を開催しました! #Zaim
https://blog.zaim.co.jp/n/nb83c59ef0b22?magazine_key=mc3188bfc9448


この記事が参加している募集

買ってよかったもの

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?