見出し画像

夢への架け橋⑤

講座ももう中間発表を迎えた。
もう中盤なのだ。これが終わったら自分で開店にむけて頑張らないとならない!できるかなあ。

今日は中原区の中でも新城に重きをおいてその中で活躍中の3店舗を見学した。「BAR」と「タイ料理屋」「マッサージ」と業種もさまざま。
みんな工夫をもって経営されていて、本当に生き生き語るなあ。って・・。
私もそんな生き方をしてみたいよ。
お店に出向いて話を聞いて沢山あるいて、大人の遠足みたいで楽しかった!

そして13人それぞれの事業に関しての計画を発表した。一人3分です。

私が特にきをつけたのは、人に伝わるように丁寧にいうように心がけた。でも緊張していたからか画面をみてばっかりになってしまって、もっと聞き手側をみて言わないと伝わらないよ。っていわれてしまった・・・。

私の発表内容は「共同書店 本のあかり」。

共同書店が業務形態で、本のあかりが本屋の屋号。要は神保町のパサージュのようなシェア棚をつかった今はやりの本屋さんの形態。でもこれ自分らしさは全然なく気にはなっていました。今は船頭がいるならそれにとことん乗ろう!自分ではまとめられないんだから。個性ややりたいことはその次。

そう言い聞かせて、講師の先生の案をとことん借りた。

それで、この発表がおわって、いろんな人たちから感想や指摘を付箋でいただいて本当に大事にしようって何回も読み返しました。

指摘は厳しいものもあり、講師の先生の中にはこれをビジネスとして食べていくのは難しい。ライフワークとしてやるのならいいと思うし、どちらを選ぶかでいろんなことが変わってくるよ。と講評いただいた。

うーん。でもさ、やっている人たちもいるんだよねえ。。
どうしてできるんだろう・・・・家に帰っていろんな共同書店を調べまくったり、メッセージでアドバイスをいただけないかを送ってみたりしました。

この事業、人と人とのつながりが希薄な世の中で本を通してつながりを作れたら素敵だと思うという動機で発表したんだけど、一番人と人とのつながりをもとめているのは私自身だとやっと気づいた・・・。笑
寂しがり屋だからねえ。。。わたしは。

来週も朝から午後も。
疲れるはずだけど頭はさえて充実感まであります。
夢への架け橋もあとわずか。なにか力強い足跡が残せますように。
そしてその先にも走りだせる原動力になりますよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?