見出し画像

今年1年の振り返り~訪問地域で印象に残った場所~《後編》

前編に続き、9月から12月までの後編をお届けします。

6. 9月 「おらほの敬老会」
          ~三種町(みたねちょう)下岩川地域~

下岩川地域は、12の集落で構成される山間地域!こちらの地域で栽培される「岩川水系米」は、三種町のふるさと納税返礼品にもなっています。

間もなく収穫を迎える稲穂が黄金に輝いていました♪

三種町は今年度から町で住民組織に補助金を交付する制度をつくり、地域が開催しやすい形で敬老会を開催できるようにしました。下岩川では、12集落で構成される「下岩川地域力推進委員会」が敬老会を旧下岩川小学校体育館で開催しました。第1回目の開催となります。

「いままで、町の敬老会には場所が遠くて参加したことがなかったが、
今回、近場だから来てみたら、面白かったよ~」

「普段、会えない遠い集落の人の顔が見れて楽しいよ」という声も。
皆さんに大好評のようでした(^^♪ 下岩川地域力推進委員会の代表は、
いろんなところ改善して、第2回、第3回と敬老会が続くようにがんばっていきたい、と話していました。


7.10月①「笹子(じねご) 秋の恵み収穫祭」
                ~由利本荘市笹子地域~

山の恵みが豊富な笹子地域!春と秋には山菜まつり、きのこまつりを開催してきましたが、コロナ禍で中断。皆さんの気分も少し沈みがちでしたが、3年ぶりに名称改め、収穫祭を開催しました♪

紅葉が真っ盛りの時期!道の駅「清水の里鳥海郷」から撮影した地域の山々。
天然まいたけ
3年ぶりの開催を待ちわびていた方々も!
お隣の集落から参加する方々も!
地元の婦人会のお母さんたち。一番元気でした♪

7.② 「四ツ屋まつり」~大仙市四ツ屋地域~

地域内の交流を深めようと平成22(2010)年から始まったイベントです。こちらも3年ぶりに規模を縮小して開催されました♪

大曲高校書道部
自分たちが考案したお菓子の販売

色々な世代が集まり、たくさんのパフォーマンスをしていましたが、高校生たちのパワーが素晴らしかったです♪皆さん、いつまでも地元で活躍してほしいですね。


8. 11月 「ゲストハウスの漆喰塗り」
                 ~にかほ市横岡地域~

個人的には、ここから眺める「鳥海山」の画が一番好きです。集落に近づくほど、鳥海山がせまってきます!

集落はすっかり冬の景色で、この日は鳥海山の頂上も雲に隠れていました。

横岡地域では、にかほ市の地域おこし協力隊のお二人で、地域の古民家を「ゲストハウス」に改装する取組が行われています♪ 大がかりな作業の時はSNSで地元民や地域外の方に協力を求め、大勢で作業にあたります。

改築中の古民家。築100年になるそうです!
この日は、壁の漆喰塗り。約20名の方が集まりました。
親子で漆喰塗を楽しんでいました。こんな経験はなかなかできないもの。
他にも家族で参加されている方がいましたよ。
中締めで記念撮影

9. 12月 「病焼き(やめやき)」~横手市福島地域~                                           

旧大雄村北部に位置する横手市福島(ふくじま)地域では、古くから焼き餅(おやき)を食べて厄をはらう「病焼き」が行われています!  

以前は各家々でおやき作りをしていましたが、4年前から集落の会館に住民有志で集まり集落14世帯分を焼いて家々に配ります。お喋りをしながら皆でワイワイ作るのが一番楽しいとか。
       
昭和の始めころは、鉄鍋を使い餅を焼いていたそうです。青スギの葉を採取して、これを洗い、何日かかけて乾燥させ、鉄鍋の中をこれで拭くと、スギの油がよく出て、香りのよいふっくらとした美味しい焼き餅ができたそうですよ♪
なす、菊の花、南蛮、餅米などを使ったお漬物です。秋田の県南でよく食べられています。
料理名人のおばあちゃんが作ってきたものです。   

以上、前編、後編と今年の4月からの訪問地域をお届けしました。
この他にも、たくさんの地域をまわりましたが、また、別の機会でお伝えできればと思います。
来年も、“がんばる村人”を主にお伝えしていきたいと思っています(^^♪

おまけ^^
来年は、うさぎ年!由利本荘市笹子地域の収穫祭でかわいいうさぎの手芸品を見つけました♪

今回、掲載した地域の詳しい情報は下記からご覧ください。
   秋田県のがんばる農山漁村集落応援サイト


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?