見出し画像

毎日カレーを食べ続けて5000日

大学時代にカレーに目覚め、週4〜5回カレーを食べるようになったのが20歳くらいの頃。
それから約10年がたち、三十路に踏み込んだある日ふと思いついて毎日食べてみようと思ったのが5000日前。
1日たりともかかさずに5000日、カレーを食べ続けました。
そう、今日で毎日カレー生活5000日目を迎えたのです。

小さい頃からヲタク気質で凝り性だった僕ですが、人生で最も凝ったというかハマったのがカレーです。
何しろ5000日も毎日食べ続けてまだ飽きることがないし、もっともっと知りたいと思う気持ちが募るばかりなのです。

カレーを知れば知るほど、カレーがわからなくなっていきます。

答えなんて永久に見えないからこそ楽しいのでしょう。
そしてカレー自体が進化し続け、どんどん大きな存在になっていくから飽きないのでしょう。

実は昨日、とてもつらくて苦しくて悲しいことがありました。
久しぶりにこのような気持ちになり、凹みに凹んでいました。
しかし今日も仕事です。
そして今日は5000日目。

昨日の夜はショックでカレーが喉を通らない程だったのですが、今日は朝から気合入れるためにまずカレーを食べました。

静岡は富士宮の「籠と風呂敷」というお店の冷凍カレーです。
左があさりカレー、右は苺ポークカレー。
美味しくて楽しいカレーでした。

カレーパワーを得て原稿執筆。
その後渋谷ハンズへ移動し、ハンズで開催中の僕がプロデュースさせてもらっているカレーイベントの品出しや発注や接客など諸々。
小腹が空いたので「ケニックカレー」へ行きテイクアウトしたのがこちら。

テイクアウトとデリバリー限定メニューのカレードッグです。
ケニックらしさ全開のパンチあるカレードッグに大満足。

そしてまたカレーイベントへ。
接客していると僕のファンの方が差し入れしてくれました。
もちろんカレーです。
お早目にお召し上がりくださいと書いてあったのでイベント後、レッスンへ向かう前にいただきました。

鎌倉「mbs46.7」のカレーオープンサンドです。
ここのカレーオープンサンド、大好きなんです。
鎌倉野菜とローストチキン、そしてカレー。
ヘルシーな美味しさでさらなる力を得ました。

移動してアイドルグループのヴォーカルレッスンをしてきまして、今日の仕事はここまで。
今日という日を締めくくるのはここと決めていました。

僕が宇宙一好きなお店、荻窪の「トマト」です。
早目に行ってポールポジションをゲット。
いつもより並び時間も短く75分で入店。
完璧な流れです。

食べたのはもちろん僕が宇宙一好きなカレー、ビーフタンカレーに野菜トッピングです。

どうですかこの神々しさ。

この気高さ。

この凄まじさ。

毎日カレー生活が始まる前も週4〜5回はカレーを食べていたと最初に書きましたが、食べ歩く中で一番好きだと思っていたのがここのこのカレーなんです。
それから約14年。
世界中を食べ歩き、5000店舗以上のお店のカレーを食べてきた今、一番好きなお店は相変わらずトマトであり、一番好きなカレーは相変わらずビーフタンカレーに野菜トッピングなのです。

変わらないどころか昔以上に好きかもしれません。
究極のカレーだと思っていたのですが、今日食べてみてさらに進化していることに気づき、ただただ驚くばかりでした。
いつもここのカレーを食べる度に泣きそうになるのですが、今日は気を失いかけました。

このカレーを食べる為に僕は生まれてきたのかもしれません。
好きすぎて尊すぎて、だからこそ頻繁に行かないようにしている自分の中で特別のお店です。

自分が何か頑張った時、何か苦しいことやつらいことや悲しいことがあった時、記念すべき日など、そういう時にこそ行くお店です。
奇しくも今日はその全てを兼ね備えた日でした。

僕の人生の様々な場面に寄り添ってくれたカレーです。
今日食べるべきカレーだったのです。
マスターご夫妻もご高齢ですから、いつまでも続いて欲しいお店ですが、ご無理なさらないように長生きしていただきたいとも思っています。

毎日カレー生活、まだ辞めようとは思っていません。
健康である限り、食べ続けていくつもりです。
いや、心が不健康なのでカレーに依存しているのだとも言えます。
しかし依存するのにこんなに健康的なものはありません。

依存性はありますが健康への害は無く、むしろ健康にしてくれるものです。
そして人間は気持ちの変化や裏切りなどで別れが来ますし、生き物は死という別れが来ますが、カレーは死んだもので構成されているのでこれ以上死にようがないので安心です。
裏切ることはないし、別れがくることもないのです。

これからもカレーを愛し、依存し、追いかけ続けていきたいです。
それが僕の生きる理由なのです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?