
きっつい夜になったがな
「朝」という言葉があって良かった。
学天即の奥田に教えてもろた。
「朝」という字は「十」「日」「十」「月」で出来ている。並べ替えたら「十月十日」人は一日で生まれ変われる。だから、朝はおはようではなくおめでとうだっていい、と。
ずうっと楽しい予選やった。
でも昨日の夜は全然楽しくない夜になった。人生で一番きつい夜になった。見せたらあかん顔した。戻る場所なんかないと思った。
でも「朝」はやってきた。
生きてたら全部取り戻せる。補える。増やせる。塗り替えれる。変えれる。
「生」という字は、漢字の中で一番読み方が多い。「死」には一つしかない。
生きるというのは、無限の可能性を秘めている。
最高や。
頂いた魂震わすんは、いつも自分しかおらん。
応援していただいた方、ほんまに、ありがとう。
ほんまに、ありがとう。