マガジンのカバー画像

kintone(キントーン)のイベント活用

10
イベントシーンでのkintone活用方法を書いた記事です。
運営しているクリエイター

#サイボウズ社員のkintone

Japan kintone Weekの申し込み&アンケートシステム ②お申込みフォーム編

準備編に続いて、今回はお申込みフォームの作成についてご紹介します。 申込フォームは、トヨ…

akiko
4年前
1

Japan kintone Weekの申し込み&アンケートシステム ①準備編

新型コロナウイルスの影響で、リアルイベントやセミナーは軒並み開催できず、オンライン化が進…

akiko
4年前
1

kintone hiveの受付システム④ 当日受付編

①準備編、②フォーム作成編、③受講票編に続いて最後、gusuku Customineを活用した当日受付編…

akiko
5年前
6

kintone hiveの受付システム③ 受講票編

①準備編、②フォーム作成編に続いて、プリントクリエイター&kViewerを活用した受講票編です…

akiko
5年前
8

kintone hiveの受付システム② フォーム作成編

準備編につづいて、今回はフォーム作成編。 基本操作は割愛しているので、ある程度わかる方向…

akiko
5年前
9

kintone hiveの受付システム① 準備編

去年のCybozu Days Matsuyamaに続いて、今年の「kintone hive」もkintoneで受付システムを作っ…

akiko
5年前
7

Cybozu Days Matsuyamaの受付システム

先週開催したCybozu Days Matsuyama、受付システムをkintone&連携サービスで作ったので、ちょっと雑ですがやり方書いておきます。 kintoneや連携サービスの詳細説明は省きます。 このやり方のメリットは、安価でそこそこちゃんとしたイベント同等の受講票発行や受付ができることです。 ストラップ+受講票とかいらない通常セミナーはここまでやる必要はないと思います。 はじめに注意としては、Cybozu Days Matsuyamaは、イベントとしては比較的小