見出し画像

習慣化するためのコツ

こんにちは。のろです。

昨日北海道では緊急共同宣言が出され、また公共の施設や学校などは休校や休館が指示されました。

高校3年生は今年の夏で最後というときにすごく不安になっている選手も多いと思います。

全体で練習ができない環境、学校に行けない環境、おそらく計り知れないほどの不安がのしかかっているのではないでしょうか?

今まで当たり前にできていた練習ができないということがどれだけつらいか。本当に1日でも早くこの新型コロナウイルスが終息することを願っています。

今回は、「習慣化するコツ」についてお話ししたいと思います。

皆さんも、日頃の習慣にしていることがあると思います。

例えば、朝コンビニでパンを買う。通勤中に音楽を聴くなど。特に意識はしていないけど、毎日同じような時間に同じようにタスクをこなす。

これが習慣といいます。

この習慣ですが、小さいことでも無意識的にみなさんがやっています。

ここで重要になってくるのが、プラスに働く習慣を増やすことが重要になります。

僕が普段から意識している習慣としては、

朝目が覚めたらカーテンを開けて外を見ながら、背伸びをする。

職場に着いたらまずはストレッチをする。(時間は決めてないが30分位)

ストレッチをしながら、twitterやinstagramにエクササイズ動画をアップする

note記事を書く(2〜3日に1回のペース)

1日2ℓの水を飲む

読書をする(時間は決めていないが、ブログなどを含めると1〜2時間位)

よく寝る(夜7時間 昼10分)

意識して「ありがとう」を言う

まだ出せばあるとは思いますが、思いつくのはこのくらいです。

これらのタスクを毎日こなしています。

(日曜はサボることもあるけど。笑)

僕も最初は、続けられないことややる気がない日はサボっちゃうこともありました。

習慣化させるためのポイントを3つ紹介したいと思います。

一つ目は、モチベーションが上がらない日でもとくかくやること。

習慣化するためには、最初は大脳を使って意識してやります。

それを続けていれば、大脳を使わなくても、無意識に手や体が動くようになります。

その習慣化に必要な期間は66日と言われています。

まずは、何も考えずに続けることが重要です。

そうすることで、記憶が集積していくため、行動を起こすことに思考が働かなくなります。

二つ目は、最初からたくさんのタスクをこなさないようにしましょう

あくまでも継続することが重要なので、最初は一つでもいいので、必ず毎日行う習慣をつくりましょう。

一つの習慣を継続できて何も考えずに行動を起こせるようになってくると、もう一つ行けそうって気持ちになってくると思います。

そういう気持ちが湧き出てきたときに始めると良いでしょう。

やりたくないことを無理に継続していると、ストレスになって続かなくなりますので、自分ができると思ったときに始めてみましょう!

三つ目は、なにか意味をもたせることです。

例えば、僕が毎日水を2ℓ飲んでいる習慣ですが、これは、代謝を良くする効果があります。腸内環境が整うことで、ダイエット効果もあります。

ただ無意味に習慣化させようと思っても続きません。

ちゃんと「なぜ続けるのか?」という意味を持ちながらやりましょう。

そうすることで、ちょっとした結果がでるとさらに続けててよかったと思えるようになりモチベーションUPに繋がります。

今回はこの辺にしようと思います。

今の時期だからこそ、習慣化することが、成長に繋がりやすい時期だと思います。

学生さんは、今までは決められた時間に練習が始まっていましたが、今は違います。

自分でタイムマネージメントをしなければいけません。

これは、社会人になったら絶対に必要になる能力なので、是非とも学生のうちから意識して取り組んでみてください!!

それではまた!!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?