見出し画像

2019年11月の予定など

ちょっと遅れましたが、11月の予定など。終わっているのがあるのは、ほんとすみません。

---------------------------------------------------------------------

【終了】11月7日(木)『学習する学校』事前勉強会(オンライン)

19日の勉強会の事前準備として、書籍『学習する学校』についてのちょっとしたシェアと、ピーター・センゲが書いている「生きたシステムとしての学校」についての個所(約60頁)のABDをおこないます。個人的には、新しく手に入れたiPad miniとSchoolTakt、Zoomを活用できるようにMyテクノロジーのアップデートに挑戦したいと思います。

---------------------------------------------------------------------

【終了】11月8日(金)「学習する組織」のお稽古場 with 江口さん(東京・浅草橋)

画像1

招待制のこじんまりした実践練習ための集まり。関心ある方はお知らせください。普段は講師をしていたり、すでに現場で実践している人たちでツールを使いながら、気付きをシェアしたり振り返ったりします。

---------------------------------------------------------------------

【終了】11月13日(水)SoLジャパンのABD『出現する未来』(東京・神田)

私は欠席ですが。学習する組織のピーター・センゲ、U理論のオットー・シャーマー、シンクロニシティのジョセフ・ジャウォースキと、ベティ・スー・フラワーズの共著のABDが始まります。本書の中では、著者4人が対話を通じて「Uの谷」をくぐっていきます。難読の『U理論』の成立過程や、インタビューのプロセス、著者それぞれの人生に大きな影響を与えた体験など、語られるストーリーのひとつひとつが味わい深いです。SoLジャパン会員向けですが、非会員の方は2-3回参加してみて入会をご検討ください。

---------------------------------------------------------------------

【終了】11月19日(火)ありえる学考『学習する学校』を学ぶ会(東京+オンライン

ありえるさんにそそのかしていただいて、TTPS勉強会で『学習する学校』についてシェアして、ちょっとだけシステム思考のツールを使ってみることにします。↓こんな感じになりました。楽しかったです。

画像2

---------------------------------------------------------------------

11月23日(土)SoLジャパンのシステム原型勉強会(青山)

SoLジャパンでシステム原型を使った勉強会(第1回)を行います。問題のすり替わり、上手くいかない解決策、成長の限界、エスカレート、強者はより強くなどと名付けられた「システム構造が引き起こす典型的な不都合」を類型化したシステム原型は、チームや組織、社会におけるいろいろな問題を「見立て」て、深く原因を探ったり、起こり得る未来を予想したりするのに役立つツールです。専門知識なく使えるところも魅力。

会場は、南青山です。詳細はFacebookページから。

---------------------------------------------------------------------

【ごめんなさい、延期になりました】

11月24日(日)\チームを考える学校/ なぜ、新しい取り組みはうまくいったり、いかなかったりするのか? 〜明日から学校や教室で活かせるシステム思考〜

寒川えりさんが立ち上げた(株)Cokowillさんの教員向けプログラムの体験会で、システム思考を学ぶワークを行います。システム思考でいうシステムって何?なんでシステム思考なの?それどうやって使うの?みたいな問いに、実際に手を動かしながら答えていければと。相互依存性ってどういうことかを身体を使って学んだり、氷山モデルを考えたり、あと、システム原型「成長の限界」くらいのコンテンツを予定しています。きっと楽しいです。

---------------------------------------------------------------------

【New】11月25日(月)The Triple Focusを英語で読む(六本木)

ピーター・センゲ x ダニエル・ゴールマン『The Triple Focus』の読書会を行います。場所は、六本木のウィルソン・ラーニング・ワールドワイドさんです。メッセージいただいたら、詳細を知らせます。

---------------------------------------------------------------------

12月1日(日)『学習する学校』Lab(東京・勝どき)

毎月開催のABD + ワークショップです!『学習する学校ーー子供・教員・親・地域で未来の学びを想像する』(ピーター・センゲ 他)のABDを参加者で手分けして読み、リレープレゼンとダイアログを行います。書籍の購入や、事前準備は不要です。お気軽にご参加ください!

〇 こんな人におすすめ:
『学習する学校』の積ん読を解消したい方
・書籍に関心があるけれど購入を迷っている方、
・同じ関心を持った人と対話をしたい方、
・学習する学校をつくっていくための仲間がほしい方

主に教育関係者を対象としていますが、教育に関心のある方ならどなたでもご参加いただけます。Peatixからチケット購入をお願いします。

---------------------------------------------------------------------

12月4日(水)SoLジャパンのABD(東京・神田)

---------------------------------------------------------------------

12月14日(土)ビールゲーム for Education(東京・六本木)


(かえつ有明中学の田中理紗さんが告知文を書いてくれました)

\システム思考×教育をビールゲームを通して考えませんか?/
★☆下記リンクからのお申込みが必要です☆★

「学習する組織」の中にでてくるビールゲーム。本を読んでいるだけじゃ、なかなかイメージできないなぁと思いませんか?また、システム思考について理解しやすいこのビールゲーム、教員研修や授業で使えないかなと思ったことある方いませんか?

今回、イベントを企画した意図は、システム思考を学ぶツールの一つであるビールゲームを実際に体験し、教育の場にどのように活かすことができるかを考えたいと思っています。ぜひ、一緒に遊びながら、学びましょう!

---------------------------------------------------------------------

12月22日(日)「学習する学校」Lab(大阪・本町)

10月以来2か月ぶり。大阪でも継続していきます。

---------------------------------------------------------------------

あと、こんなのやってます。

〇 昭和女子大学付属こども園のシステム思考レッスン(11日、18日、25日)

〇 株式会社シュハリさんの社内勉強会(5日、22日)

〇 かえつ有明中高のサイエンス科の先生向け勉強会(6日)

〇 11月10-16日は、ピーター・センゲやダーシー・ウィンスロウ、ハル・ハミルトンらがファカルティーとして参加するAcademy for Systems Changeのフェロー合宿に行ってきます。

ご関心ある方や、中身が気になる方は、どうぞご連絡お待ちしています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?