見出し画像

15.6歳娘の学習意欲とは。。。

スイッチがわからない。

朝、保育園に行く前と、夜、保育園から帰って来てから寝るまでの間、

娘に英語やら、読み書き、数字の計算など、

(親が)やらせたいことは、たんまりあり、

とても時間には収まらない。

だけど、少しでもやっておかないと、

小学校に行ってからでは、娘がかわいそうだし、

しんどい思いをするのは、本人だからと思って、親は焦ります。

だけど、娘は遊びたい!

だから、勉強を始めようとすると、

「ね、む、たい~~~」とか

「お腹、空いたぁ~」とか、

「疲れたぁ~~」とか言い出す。

でも、

じゃあ、また明日にしよう。となると、

シャキッ!として、遊びだそうとしたり、おしゃべりしだしたりする。

正直、嫌なんだろうな。と思うし、勉強しとかないと後々、困るということもまだ、わからないのだろうと思う。(そら、そうですよね。)


やり出せば、できるから、楽しそうにやるんですが、

やり出すまでが時間かかる。

やり出せば、10分で終わることをはじめるまで、

30分を費やす。

さっさとすれば、その30分遊べるのに。

いつも、説明して、

自分で、遊ぶ時間をなくしてるんだよ。

と言っても、伝わらず、毎日毎日、おなじことを繰り返す。

誰かが言っていた。

「 行動を変えずに、異なる結果を求めるのは狂気である。 」と。


同じことを繰り返し、繰り返ししていると、

それが習慣となり、体に、心に、頭に、しみついてしまいます。

何だか、そうなりつつあって、将来が心配。

どうすれば、いいのでしょうか。


今日は、心配事を書いただけになってしまいました。


読んでくださり、ありがとうございました。




この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?