見出し画像

おうち定食 64 ほうれん草のチヂミ

こんばんは。
読むこと、書くこと、食べることが大好きな
ひらさわあけみです。

「いやあ、寒いですね」

いつも、可愛い犬を連れて散歩をしている近所の人。
最近の挨拶はこればかりです。

寒い。
暖かくなってきたと喜んでいたのに、いきなりこの仕打ち。
ひどいですよね。

寒いので、少し身体を温めたいなあ。

お鍋もいいけれど、残っている豆板醤を見つけました。
辛いものは得意ではありませんが、少しなら大丈夫。

お買い得のほうれん草を使って、チヂミを作りました。
ご紹介しますね。

★ほうれん草のチヂミ★

材料     2人分
ほうれん草  1束
にんじん   半分
長ネギ    1/2本
しょうが   10グラム
桜えび    大さじ2
すりごま   大さじ1
ごま油    大さじ1
チヂミ粉 
小麦粉    1カップ 
かたくり粉  大さじ2
お水     1カップ
タレ
豆板醤     小さじ1
おしょうゆ   小さじ2
お酢      小さじ2
みりん     小さじ1 →お砂糖で代用できます。

下ごしらえ
〇ほうれん草は、ざく切りにして下さい。
〇にんじんは、長さが3センチくらいの千切りにします。
〇長ネギは小口切りです。
〇しょうがは、皮ごとみじん切りにしましょう。

作り方
①チヂミ粉は、サックリと混ぜて下さい。

②下ごしらえ済みの材料に、桜えびとごまを混ぜ合わせて下さい。
そのあと、チヂミ粉に全て投入します。

③フライパンに、ごま油を引いて熱します。

④チヂミ粉を半分ずつ広げて入れ、両面をこんがりと焼いて下さい。
3分くらい。中弱火。
※この時点で、キッチンはいい匂いで充満しました。

⑤タレを合わせて、食べやすく切ったチヂミに添えれば、出来上がり。

チヂミは、四角い形にしたくな切りたくなります。
細長い器に盛り付けたいのですが、丸いお皿しかありません。

大皿に並べて、タレを別の器に用意しました。
見た目は、かなり辛そうです。
白い器なので、余計そう見えるのかもしれません。

みどり色のほうれん草と、
オレンジ色のにんじんが、元気さを主張しています。

チヂミをお箸でつまみ、少しだけタレにつけました。

ジュッという音がしたような気がします。
胃袋が反応しました。

口に入れると、ごま油の香りが広がります。
少しピリッとくるタレが、更に食欲を増進させてくれました。

桜えびの食感が、時々口の中を刺激します。
歯ざわりも好き。
小さいけれど、味はしっかりしています。
もっと入れれば良かったなと思いました。

焼き色がついた表面は、パリッとしています。
中身は、しっとり系。
そこにタレが絡みますから、どんどん食べてしまう。

酒飲みの友人は、おつまみにぴったりと言っていました。
簡単ですから、作ってみて下さいね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?