上京 部屋選び 新社会人 

私は就職を機に田舎から上京してきて今年で4年目になる。

1度引っ越しをして2つの部屋に住んだ経験がある。

都心から少し外れた家賃6.5万の広めの部屋と都心の狭い5畳弱しかない家賃5.3万の部屋の2つだ。

結論から先にどっちの方がよかったか。

それは5畳弱の狭くて家賃の安い部屋だ。

広い方の部屋は私に不利益しかもたらさなかった。

通勤時間と高い家賃で貯金を圧迫し自由な時間も少なかった😓

それに比べて狭い方の部屋は家の中で少し窮屈な気はするが、支出の負担が軽くなり、都心で職場から近いため自由な時間をもたらせてくれた。
これだけでも1人暮らしでどんな部屋を選べば良いかすぐ分かるが、狭い部屋を選ぶのは他にもメリットがあった。

狭い部屋は家具があまり置けないため、家具や家電などを全く買わなくなった。
広い部屋のときは炊飯器や棚など無くても平気なものを買い足してしまっていた。

他にも広い部屋のときは部屋の掃除を始めたら半日はかかった。でも狭い部屋になってからは出勤前の1時間あれば大体綺麗に片付けられた。

こんなことから上京したときの部屋選びは狭くて家賃の低い都心の部屋をオススメする。
狭ければ狭いほどいいかもしれない。
住めば慣れるし、浮いた家賃で他の楽しみを見つけた方が何倍もいいと思う。
以上!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?