見出し画像

【ボイチェン連載 第0回】3年間無料ボイチェンで歌ってきたバ美肉VTuberがDAWとかプラグインとか晒す


前置き

  • Q. 筆者は何者?
    A. バ美肉ボイチェンで家庭教師VTuberをしている「愛須どらい」。
     よく歌枠配信や歌みた投稿をしている。

  • Q. この記事(マガジン)は何?
    A. 「無料でもここまでボイチェンできるよ!」という参考資料。

  • Q. 筆者のハードウェア環境は?
    A. 以下(2024年12月1日時点)。

    • OS:Windows 10 Home 22H2 64bit

    • マイク:AT4040(audio-technica)

    • オーディオインターフェース:SSL2(Solid State Logic)

  • Q. 使ってるボイスチェンジャーは?
    A. VSTプラグインのRovee

  • Q. どんな歌声なの?
    A. 以下の動画(ライブ配信のアーカイブ)を参照。

使っているDAWとVSTプラグイン一覧を晒す!

 第0回の今回は、歌枠での歌唱時に使っているDAWとVSTプラグインを一挙公開します(2024年12月1日時点)!
 それぞれのプラグインの用途や設定に関する情報、自分なりの考えかた等を次回以降の記事で発信していこうと思います!

筆者が使用しているVSTプラグインの一覧と順番。
syncroomでデバイス(仮想インプット)に出力しているので、
それより後のプラグインは特に意味なし。

DAW:Reaper (Cockos)

VSTプラグイン:ReaGate (Cockos)

VSTプラグイン:Tube Saturator Vintage (Wave Arts)

VSTプラグイン(32bit):Rovee (g200kg)

VSTプラグイン:ReaEQ (Cockos)

VSTプラグイン:LoudMax (Thomas Mundt)

VSTプラグイン:RoughRider3 (Audio Damage, Inc.)

VSTプラグイン:REVIBER (1208 Audio)

VSTプラグイン:ReaDelay (Cockos)

VSTプラグイン:Acon Digital Multiply (Acon Digital)

VSTプラグイン:ReaDelay (Cockos)

※先に記載したのと同じためリンクは割愛。

VSTプラグイン:Dragonfly Hall Reverb (Michael Wills and Rob vd Berg)

VSTプラグイン:Dragonfly Plate Reverb (Michael Wills)

※リンクは同上。

VSTプラグイン:Unlimited (Sonic Anomaly)

VSTプラグイン:FuzzPlus3 (Audio Damage, Inc.)

VSTプラグイン:syncroom_vst_bridge2 (Yamaha Corporation)

※Yamaha SYNCROOM Driverデバイス(仮想インプット)にインプットするためのVSTプラグイン。

VSTプラグイン:BC FreqAnalyst 2 (Mono) (Blue Cat Audio)

※出力されているボイスのモニタリング兼、UIのスキンを自分でいじれるので、いじったスキンのウィンドウをキャプチャして歌枠の背景で表示し、演出に使っている。

VSTプラグイン:ReaGate (Cockos)

※ボイチェン後の声はオーディオインターフェースにもループバックしているが、それを聴きたくない場合に使うゲート。
 ゲーム音声をPCの普通のスピーカー(イヤホン)で聴き、同時にDiscordのボイチャをオーディオインターフェース側のスピーカー(ヘッドホン)で聴く場合など。
 先に記載したのと同じためリンクは割愛。

 第0回となる今回の記事は、ここまでとなります。
 最後までご覧いただきありがとうございました。

・次回:


いいなと思ったら応援しよう!