
アウトプットの重要性
今目標があって勉強していますか?
ビジネス書を読んだり、YouTubeで勉強したりをきっとしていることだと思います。
でもそれで終わっていませんか?
要はアウトプットをインプットよりしていますか?ってことです。
僕はだいたいのことはできました。
・ほぼ素人から始まり3年でプロが来るところに招待を受けたり(バスケ)
・音痴を1ヶ月で直し半年で90点を超えました(歌)
・過去検証をして利益を出す(株)
・改善で概算1億のコストダウンをしました(会社)
そんな僕でもFXはすぐに勝てませんでした。
上4つのどれよりも勉強をしました。チャートを見ました。検証もしました。どれだけメモ帳に書いてもルールは守れないし、焦るし、金減るしで散々です。
ある日負けた日は自分の反省ツイート率が多くなっていることに気づきその他4つと比べるとある違いがありました。
この違いを直して以来取引ルールを破ったことはありませんし50万と言う金額を勝つことができました!
それは上4つは人に対して話たり、動画を送ったりでアウトプットし意見をもらい質問をされて自分の物になっていたんですよね!
それに対してFXは一緒にやる仲間やFXの知識を持っている人が周りにいなかったので話をすることさえなかったです。
なので友達に理解できなくても良いから僕のルールや反省点を電話で聞いてくれとお願いし1時間以上熱弁しました!
相手はゲームしているのに迷惑な話ですよね(笑)
今となってはアウトプットの重要性を再認識してある方のFXコミュニティ2000人の前で相場分析と取引考察をアウトプットさせていただいています!
是非読んで下さったあなたもアウトプットを何よりも優先して行っていただきたいと思います!
最後まで読んでくださいありがとうございました!
為になった、共感できたと思われた方はスキ、シェア、フォローをよろしくお願いします。
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!