#2 看護専門学校ってどんなところ?

こんにちは看護師のairです
今回は看護師になるための第一歩! 
看護専門学校についてお話ししたいと思います💉
看護師になるために入る学校の種類については
https://note.com/airblog/n/nb66472ab6e94を
ご覧ください


さて、筆者も看護専門学校出身ですが、
一言で表すと「看護師になるための訓練施設
といったところでしょうか

何を当たり前のことを…と思った方が多いと思いますが、3年間で必要事項を全て学ぶため訓練施設という言葉がぴったりかなとわたしは思います!笑

看護専門学校といっても国立、県立、私立と学校によってもそれぞれ学費が違います
ちなみに筆者は私立だったので3年間で300万円近く(教科書代、制服代など含む)かかりました💦
高いですよね…
たとえ、国立や県立だったとしても何十万単位のお金が関わるので決して安くないと思います
国立や県立ですと、倍率や偏差値も高かったため 
筆者は推薦がある私立の看護専門学校にしました
学校説明会など適宜やっているので、親御さんやお友達と行ってみることをお勧めします!

入学し、学校のオリエンテーション等が終わると
さっそく座学から始まります
病院付属の看護専門学校なら、のちに実習病院になることが多いので病院見学などもあるかもしれませんね💉
座学と並行して、学内実習(演習)などをしていきます
手順をもとに実際にクラスメイトと清拭や足浴の練習をしたり、バイタル測定をしたり etc…
病院実習で患者さんに実施する前に練習をするというイメージです!
筆者の学校は本当に基礎の基礎から、患者さんへの挨拶やコミュニケーションをとることから学内実習をしました
そして先生に合格をもらうと病院実習に行くことができるという形でした

筆者が苦戦したのは学内実習よりも座学のテストです!!
座学は解剖学系は医師、看護学系は看護師、他に心理カウンセラーの方々など様々な先生が教えてくださいます
それぞれの分野ごとに座学が終わるとコンスタントにテストが入ってきます
60点/100点合格で59点から赤点だったので、お金を払って再試を受けて座学の単位をとるという形でした
筆者も何回かは自腹で再試を受けました…😭

座学、学内実習が進んできたところで
みなさんが一番恐れているであろう病院実習が始まります…!!
ここで注意ですが、座学のテストで単位が一定以上とれていないと病院実習に行くことができずに留年が決まってしまう場合がありますので、自分の学校についてよく説明を聞いてくださいね😢

1、2年生のうちは年に何回かの病院実習ですが、
3年生になるとほぼ実習です
施設や在宅、保育園実習などもあります
3年生は実習をしながら国家試験勉強と模試を受け、学内の卒業試験や卒業論文(看護研究)など全てをクリアし、卒業できることが決まった学生が2月の国家試験を受けることができます

ここまで読んでもうお腹いっぱいですよね!泣
自分で書いていてもお腹いっぱいです

3年間で国家試験を受けるためのことを学ぶため
とても忙しいです
そんな中で学祭などの行事もあり、楽しみもありますよ☺️

以上のことから看護専門学校は「看護師になるための訓練施設」だとわたしは思います

最後に余談ですが、
筆者の学校選びの決め手は
*家から近かった(電車通学で乗り換えなし)
*少人数制(40名×3学年でした)
*比較的校舎がきれい

このくらいです!
近いことが第一優先でそれ以外はあまりこだわりはありませんでした
都内など交通の便がいいところでしたら問題ないですが、田舎住みだったため電車の本数が少なく、実習期間は近いながらも大変でした😢

個人的にはどのような学校出身だったとしても
看護師になってからがとても重要だと思うので
お金とご自身の希望の範囲の学校が見つかりますように祈っております💉💉