記事一覧
【アイデミー社員紹介】業界も、会社も、担当業務も。まだまだ先を読めないのが一番の魅力!ー Sales&Promotion事業部 マーケティング担当原田 ー
アイデミー社員紹介をお届けします。今回は、法人向けサービスのマーケティング担当 原田さんです!
ーー自己紹介をお願いします!
原田真幸です。
担当業務はAidemy BusimessやModeloyなどの法人向けサービスに関するマーケティング全般で、現在はSales&Promotion事業部に所属しています。
アイデミーのサービスを様々な企業の皆様に知ってもらい、サービスを長く使ってもらうこと
【アイデミー社員紹介】やりたいことは口に出して伝え続ける!若手エンジニアが受講管理画面リニューアルプロジェクトのリーダーを務めて体感したことー Aidemy 事業部システムグループ 伊藤 ー
アイデミー社員紹介をお届けします。今回は、Aidemy事業部システムグループの伊藤さんです!
ーー所属部署、業務内容を教えてください。
Aidemy事業部システムグループに所属しています。伊藤皓基です。
業務内容としては、自社サービスであるAidemy Businessの受講システムを開発運用しています。
お客様からのシステム的な質問に回答したり、新しい機能を開発しながら最近は特にサービスの
【アイデミー社員紹介】自分の成長曲線を右肩上がりにしたい!定型ではないカスタマーサクセスの業務で大切にするのは「準備」と「聞くこと」 ―法人事業部CSグループ 中谷―
アイデミー社員紹介をお届けします。今回は、法人事業部CSグループの中谷です!
ーー所属部署、業務内容を教えてください。法人事業部CS(カスタマーサクセス)グループに所属しています。
アイデミーのサービスをご利用開始いただいた法人のお客様に、DX内製化など各社の目的達成のためのフォローや、より良い効果を出してもらうための企画提案などが主な業務です。お客様によって目指すところは異なるので、それをヒ
【アイデミー社員紹介】コンテンツの企画は、受講者の目線で。試して検証を重ねることで説得力ある施策を ―Aidemy事業部コンテンツグループ 岩岡―
アイデミー社員紹介をお届けします。今回は、Aidemy事業部コンテンツグループの岩岡です!
――所属部署と業務内容を教えてください。Aidemy事業部コンテンツグループで、主にコンテンツ制作、既存コンテンツの修正業務に携わっています。
新規コンテンツ制作は、アルバイトや業務委託の方と協力してエンジニア向けの技術的なコンテンツを作ります。
修正業務は主に2つ、コンテンツについてご意見やご指摘を
【アイデミー社員紹介】敷居を下げて技術を身近なものに。専門家の言葉をわかりやすく伝えるコンテンツづくり ―Aidemy事業部コンテンツグループ 小田―
アイデミー社員紹介をお届けします。今回は、Aidemy事業部コンテンツグループの小田です!
――所属部署と業務内容を教えてください。Aidemy事業部のコンテンツグループでリーダーをしています。コンテンツの制作に加えて、リーダーとしてはグループのスキーム作りやマネジメントが主な業務です。
アイデミーでは、「Python入門」「組織を変えるDX講座」といった一つひとつの教材をコンテンツと呼んでい
【アイデミー社員紹介】文系職種からエンジニアに転身。開発の土台を築くような仕事に携わっていきたい -システム・デザイン部 尾形-
アイデミー社員紹介をお届けします。今回はシステム・デザイン部の尾形です!
【自己紹介をお願します!】システム・デザイン部の尾形です。2021年の1月に入社して、現在4か月目に入りました。職種はバックエンドエンジニアですが、実際の業務としてはバックエンドに留まらず、フロントエンドからインフラまで幅広く手がけています。
【文系職種からエンジニアに転身されたそうですね。ぜひ経歴を教えてください。】ア
【アイデミー社員紹介】子育てと両立して“がっつり”働きたい人のロールモデルを目指す! -Sales&CS 金沢-
アイデミー社員紹介をお届けします。今回はSales&CSの金沢です!
【自己紹介をお願いします!】金沢晶子です。2020年10月に入社しました。
これまでの職歴としては営業がメインです。メーカーでの法人営業、広告代理店でWeb広告のプランナー、求人広告の会社で、パートナーセールスの経験があります。
【現在の所属と業務内容は?】事業本部のSales&CSに所属しています。NEP(Next Ex
アイデミー取締役COOが語る、ウィズコロナ時代の働き方
今回は、COOの河野に「コロナ禍で変わった『働き方』」についてアイデミーの実例を元に話を聞きました!
河野は、新型コロナウイルスの感染が拡大した2020年からの「新しい仕事の常識」を、Before/After のストーリーとともに解説する『どうして僕たちは、あんな働き方をしていたんだろう? 古い「仕事のやり方」を変える30の方法』の著者でもあります。
これまでご紹介してきた「オンラインオンボー
【アイデミー社員紹介】毎週違う仕事をする楽しさ 〜8.3億円を調達したCFOが語るアイデミーの魅力〜
※この記事は2020年2月28日に書かれた内容を一部編集しています。所属部署や肩書、数値は当時のものです。
アイデミー社員インタビューをお届けします。今回は取締役CFOの伊藤です!
大手投資銀行での経験を経て、アイデミーに転職した経緯や、働いて感じたアイデミーの魅力などについて伺いました!
【自己紹介をお願いします!】
伊藤浩介と申します。アイデミーでは取締役CFOをしています。
資金調達
【アイデミー社員紹介】「年齢に関係なく、素直で一生懸命な人ばかりです」ベテランプロダクトマネージャーが語るアイデミーの魅力
※この記事は2020年2月17日に書かれた内容を一部編集しています。所属部署や肩書、数値は当時のものです。
アイデミー社員インタビューをお届けします。今回は10月に入社されたシステム開発部の田村です!
プロダクトマネージャーとしての経験が豊富な田村から、アイデミーにジョインした理由やアイデミーの印象など率直に伺いました。今回はその模様をお届けいたします。
【自己紹介をお願いします】
田村享史
「この環境が、僕の新しい世界でした」第二新卒で大手企業からスタートアップにチャレンジした話
※この記事は2019年11月27日に書かれた内容を一部編集しています。所属部署や肩書、数値は当時のものです。
アイデミー社員をお届けします。今回は法人事業部の佐々木です!
【自己紹介をお願いします。】佐々木響です。2019年1月にアイデミーに入りました。法人事業部で働いています。
【本日はインタビューよろしくお願いします!まずはお仕事について伺ってもいいですか?】法人事業部では、新規リード獲
【アイデミー社員紹介】デザイナーの面白さ、それだけじゃないかもしれません! -プロダクト統括 デザイナー 浅本-
※この記事は2019年10月9日に書かれた内容を一部編集しています。所属部署や肩書、数値は当時のものです。
アイデミー社員紹介をお届けします。今回はデザイナーの浅本です。
【自己紹介をお願いします】プロダクト統括執行役員 兼 デザインマネージャーの浅本侑樹と申します。2018年の8月にアイデミーに入社しました。
【どんなお仕事をされているのか伺ってもいいですか?】はい。演習画面をはじめとした