マガジンのカバー画像

IPO支援情報

11
IPOに関する最新情報やセミナー情報を紹介しています。
運営しているクリエイター

記事一覧

【IPO支援情報】株式事務の取り扱い

株式事務は、株式上場後に発行会社に代わって、株式事務代行機関が代行します。加えて2009年1…

【IPO支援情報】決算開示体制を整える

東証に上場するためには、上場会社監査事務所による2年分の監査が求められます。申請書類とし…

【IPO支援情報】予算の編成と統制を行う

業界の環境は常に変化しているため、ほとんどの会社が以前に立てた利益計画を修正せざるを得な…

【IPO支援情報】内部けん制機能を確立する

内部けん制とは、会社や組織の内部で不正や誤りを発見し、防止するための仕組みのことです。 …

【IPO支援情報】経営管理体制を整える

経営管理体制は、申請日の直前事業年度から少なくとも1年前までに整えておき、1年間の運用実績…

【会計士が解説!】上場までの流れ

経営者は、株式上場の意思決定の後、上場する市場を選択します。この際には、上場する証券取引…

【IPO支援情報】 上場審査の進行

上場に至るまでの審査には、主幹事証券会社による引受審査と証券取引所による審査があります。東証プライム、スタンダード市場の場合は3ヶ月、グロース市場の場合は2ヶ月が標準審査期間となっています。 審査の順序 上場に至るまでには、以下の審査が順に行われます。 1)引受審査 主幹事証券会社は、日本証券業協会が定める「有価証券の引き受け等に関する規則」に基づき、引受責任を果たす必要があります。会社から収集した資料及び情報その他必要に応じて収集した資料及び情報を基に、有価証券の引

【IPO支援情報】上場会社の企業行動規範

それぞれの証券取引所では、証券取引所が求める上場会社のあるべき姿を定めた「企業行動規範」…

【IPO支援情報】上場する際に留意すべき点

株式を上場すると、企業としての業務や遵守すべき法令の拡大、株式の買い占め、乗っ取りの可能…

上場審査の基準

株式上場をするためには、「形式基準」と「実質基準」と呼ばれる2種類の基準をクリアする必要…

IPOの基礎〜株式上場とは〜

株式上場とは、同族や一部の特定株主により保有されていた会社の株式を、いつでも誰でも自由に…