阿賀北ノベルジャム実行委員会

小説創作ハッカソン「NovelJam(ノベルジャム)」初の地方開催を企画・運営していま…

阿賀北ノベルジャム実行委員会

小説創作ハッカソン「NovelJam(ノベルジャム)」初の地方開催を企画・運営しています。「阿賀北の小説 チームで創作 敬和学園大が初開催 筆者と編集者、デザイナー募集へ」 阿賀北ノベルジャム公式ホームページです。 https://agakita-noveljam.com/

マガジン

  • 阿賀北ノベルジャム

    • 61本

    阿賀北ノベルジャムについての情報を発信していきます。

  • 阿賀北ノベルジャム 2021

    阿賀北ノベルジャム2021note記事はこちらからご覧いただけます。

  • 阿賀北ロマン賞

    阿賀北ロマン賞は新潟県の阿賀北地域(阿賀野川以北)2020年まで12回開催された文学賞です。ここでは阿賀北ロマン賞の小説・随筆部門の歴代受賞作品を掲載しています。

記事一覧

【初稿発表会・完成稿発表会】が12月3日・23日に行われました

12月3日(日)に初稿発表会、23日(土)に完成稿発表会が行われました。 初稿発表会 12月3日(日)、寺町たまり駅にて阿賀北ノベルジャム2023初稿発表会がオンラインで行…

【プロット発表会】11月12日に実施されました!

11月12日(日)に寺町たまり駅を拠点にオンラインで行われた阿賀北ノベルジャム2023プロット発表会。アドバイザーの萬歳淳一さんをゲストにお招きして、各チーム(3チーム…

【開会式】10/21(土)・22(日)に行われました

10/21(土)・22(日)に阿賀北ノベルジャム2023開会式が行われました。 開会式 開会式の模様は阿賀北ノベルジャム公式YouTubeチャンネルにて公開しております。下記のUR…

「with AIという新体験へのいざない」阿賀北ノベルジャム2023 プロローグイベント

NovelJam系編集者 波野發作 シンギュラリティという言葉がある。「技術的特異点」という意味の言葉だが、世間一般には「人類の仕事がAIに奪われる瞬間」を指す言葉として…

2023プロローグミニノベルジャム

この小説は、2023年阿賀北ノベルジャムプロローグイベント内で小沢高広さんのご指導のもと、ChatGPTを活用して阿賀北ノベルジャム実行委員会メンバーが作成したものです。 …

コ・スリーピング(作品ハイライト)

  第三章 田上様  家族がバタバタと歩き回る音が聞こえる。これから妻の両親が我が家にやってくるので、出迎える用意をしている。僕も動かなければいけないのは痛いほ…

県北戦士アガキタイオン(作品ハイライト)

2 1  ウイッグは? 持った。メイク道具は? ばっちり。ブリ リアント・ビートの衣装? かんぺき。パーツ取れたときの応 急処置キット? 接着剤、両面テープ、安全ピ…

有限会社新潟防衛軍(作品ハイライト)

 一陣の風が砂埃を舞上げる中、ただ前を見据えた三人の若者が、微動だにせず立っている。その姿を目にした者の脳裏には、間違いなく「決死」の二文字が浮かぶだろう。身体…

ここだけの話。(作品ハイライト)

#1  先輩は、 「私、むかしからこの土地が好きじゃなくって。ずっと思ってたんですけど、新発田って変わりなくてつまらなくないですか? 私、早く東京行って、毎日景色…

パンときみ、そしてゴールライン(作品ハイライト)

プロローグ  突然、地面が大きくゆれ始めた。「地震だっ!」と誰かが叫ぶのが聞こえた。体が下から上につき上げられて、大きく横にゆさぶられる。大人も子どもも立って…

走れ雪水米宗!(作品ハイライト)

0 プロローグ  平成19年(2008年)  新潟のとある小学校の昼休み。 「鉄道王に、ぼくはなる!」  暖かな日の差し込む6年生の教室で、少年はそう吠えていた。 「…

春の塑像(作品ハイライト)

 「はー! 奈良着いたー!」  電車に揺られること、約1時間。古都奈良の地に、俺たちは降り立った。近鉄奈良駅の改札を出て階段を上ると、行基像と真っ青な空が目に入…

阿賀北ノベルジャム2022授賞作まとめ

3月19日(日)に行われた阿賀北ノベルジャム2022グランプリ授賞式で発表された受賞作をまとめてご紹介します! ベスト舞台賞 ベスト舞台賞を受賞したのはチーム蒼杜書房の…

阿賀北ノベルジャム2022グランプリ授賞式を観よう!【登録ID公開】

3月19日(日)に月岡温泉「泉慶」を会場に予定しているグランプリ授賞式のオンライン参加用zoom 登録アドレスを公開します!是非、当日見に来てください!皆様の参加をお待…

1月17日(火)に定例会議を行いました。

1月17日(火)にzoomを使用して定例会議を行いました。 議題は主にグランプリ授賞式、ニュースレターの2つでした。 ​今後も定例会議は基本的に隔週で行って参ります。今…

阿賀北地域発の7作品が遂に完成!阿賀北ノベルジャム2022の完成稿発表会を開催しました!

12月18日(日)にオンラインにて行った、阿賀北ノベルジャム2022の完成稿発表会の模様をご紹介いたします。 当日の配信は新発田にあります、寺町たまり駅からお届けしまし…

【初稿発表会・完成稿発表会】が12月3日・23日に行われました

【初稿発表会・完成稿発表会】が12月3日・23日に行われました

12月3日(日)に初稿発表会、23日(土)に完成稿発表会が行われました。

初稿発表会

12月3日(日)、寺町たまり駅にて阿賀北ノベルジャム2023初稿発表会がオンラインで行われました。

当日の様子は、阿賀北ノベルジャム公式YouTubeにて公開しております。下記URLよりぜひご覧ください!

完成稿発表会

12月23日(土)、聖籠町立図書館にて阿賀北ノベルジャム2023完成稿発表会がオンラ

もっとみる
【プロット発表会】11月12日に実施されました!

【プロット発表会】11月12日に実施されました!

11月12日(日)に寺町たまり駅を拠点にオンラインで行われた阿賀北ノベルジャム2023プロット発表会。アドバイザーの萬歳淳一さんをゲストにお招きして、各チーム(3チーム、計9作品)よりプロット発表をしていただきました。

今年も個性豊かなプロットが揃いました!これからの展開が楽しみです!

プロット発表会当日の模様は阿賀北ノベルジャム公式YouTubeチャンネルにて公開しております。下記のURLよ

もっとみる
【開会式】10/21(土)・22(日)に行われました

【開会式】10/21(土)・22(日)に行われました

10/21(土)・22(日)に阿賀北ノベルジャム2023開会式が行われました。

開会式

開会式の模様は阿賀北ノベルジャム公式YouTubeチャンネルにて公開しております。下記のURLよりぜひご覧ください!

新発田ツアー

今年度の参加者の皆様が運営メンバーと一緒に新発田の街を歩き、2日目の構想発表会に向けて構想を練りました。

月岡ツアー

2日目は月岡温泉の温泉街を歩きました。

聖籠町立

もっとみる
「with AIという新体験へのいざない」阿賀北ノベルジャム2023 プロローグイベント

「with AIという新体験へのいざない」阿賀北ノベルジャム2023 プロローグイベント

NovelJam系編集者 波野發作

シンギュラリティという言葉がある。「技術的特異点」という意味の言葉だが、世間一般には「人類の仕事がAIに奪われる瞬間」を指す言葉として広まっている。いつ奪われるかは業種や職種によってまちまちであるとは思うが、たとえば一部の飲食店フロア担当(旧称ウェイター/ウェイトレス)の仕事は猫型配膳ロボットに奪われつつあるし、国産自動車メーカー各位が粉骨砕身で運転自動化を目

もっとみる
2023プロローグミニノベルジャム

2023プロローグミニノベルジャム

この小説は、2023年阿賀北ノベルジャムプロローグイベント内で小沢高広さんのご指導のもと、ChatGPTを活用して阿賀北ノベルジャム実行委員会メンバーが作成したものです。

「キャンパスの月、約束の場所」敬和学園大学の50回生である美咲は今、空の上にいる。 大学卒業記念に10年ローンで購入したこの空飛ぶ車も、ようやくローンを払い終えることができた。今でこそ美咲は事業を成功させて裕福な暮らしをしてい

もっとみる

コ・スリーピング(作品ハイライト)

 
第三章 田上様

 家族がバタバタと歩き回る音が聞こえる。これから妻の両親が我が家にやってくるので、出迎える用意をしている。僕も動かなければいけないのは痛いほどわかっているのに、やらなければいけないことが頭に入ってこない。目の前の物事も先ほどまでのことも、ただ目の前を流れていくばかりで何一つ脳に焼きつかない。
「兄貴、入るぞ」
「いいよ」
 先程まで仏壇の掃除をしていたはずのアキトだが、僕の様

もっとみる

県北戦士アガキタイオン(作品ハイライト)

2

 ウイッグは? 持った。メイク道具は? ばっちり。ブリ リアント・ビートの衣装? かんぺき。パーツ取れたときの応 急処置キット? 接着剤、両面テープ、安全ピン、ばっちし。 よし、行くぞぉ。少女は両手で顔をパンパン、と二回叩いてか ら、コスプレ衣装その他の詰まったキャリーバッグの取手をぐ いと掴む。
 姫華マキナはそうやって自分に気合いを入れると、「じゃあ お母さん、行ってきまーす!」
 と

もっとみる

有限会社新潟防衛軍(作品ハイライト)

 一陣の風が砂埃を舞上げる中、ただ前を見据えた三人の若者が、微動だにせず立っている。その姿を目にした者の脳裏には、間違いなく「決死」の二文字が浮かぶだろう。身体にまとった制服のオレンジ色は勇気の証、耀く銀色は正義の象徴。そして金色に煌めくNDFマークは勝利のシンボルなのだ。
「……あれか」
 青山の視線の先に、一台の白いワンボックスカーと、それを先導する一台のバイクが見えてきた。バイクのハンドルを

もっとみる

ここだけの話。(作品ハイライト)

#1  先輩は、

「私、むかしからこの土地が好きじゃなくって。ずっと思ってたんですけど、新発田って変わりなくてつまらなくないですか? 私、早く東京行って、毎日景色がコロコロ変わるようなところで過ごしたいなって思ってて」
 高校からの帰り道。足元を見ながら呟く私のそんな言葉に、先輩は笑っていた。
「はは、ちょっとだけ分かるよ、でも僕は新発田も好きかな」

 先輩は私のふたつ上で、部活での関わりはたっ

もっとみる

パンときみ、そしてゴールライン(作品ハイライト)


プロローグ

 突然、地面が大きくゆれ始めた。「地震だっ!」と誰かが叫ぶのが聞こえた。体が下から上につき上げられて、大きく横にゆさぶられる。大人も子どもも立っていられなかった。テレビが台から転がり落ち、小さな女の子が泣き出した。近くにいた先生が、着ていた上着で女の子を包み、静める。
 ゆれが落ち着いたタイミングを見計らって、建物の外に出る。全員の無事を確認したとき、防災無線が聞こえてきた。

もっとみる

走れ雪水米宗!(作品ハイライト)

0 プロローグ
 平成19年(2008年)

 新潟のとある小学校の昼休み。
「鉄道王に、ぼくはなる!」
 暖かな日の差し込む6年生の教室で、少年はそう吠えていた。
「今の日本で? そんなの無理だよ。第一、いまさらどこに線路敷くんだよ」
 仲間の冷ややかな声に、倉島少年はまだ熱していた。
「北海道の原野に敷く! 線路と一緒にマンションとショッピングモールを建設して街作りもして! そしてドーム球場と

もっとみる

春の塑像(作品ハイライト)

 「はー! 奈良着いたー!」
 電車に揺られること、約1時間。古都奈良の地に、俺たちは降り立った。近鉄奈良駅の改札を出て階段を上ると、行基像と真っ青な空が目に入った。
「あ、この行基懐かしい。修学旅行の時も見たよね」
 俺の一歩先を軽い足取りで歩いていた彼女が、嬉しそうに振り返った。
 俺も修学旅行の事はよく覚えている。俺たちの高校は、4泊5日の修学旅行で奈良・京都を回ったのだ。非日常の空気にあて

もっとみる
阿賀北ノベルジャム2022授賞作まとめ

阿賀北ノベルジャム2022授賞作まとめ

3月19日(日)に行われた阿賀北ノベルジャム2022グランプリ授賞式で発表された受賞作をまとめてご紹介します!

ベスト舞台賞

ベスト舞台賞を受賞したのはチーム蒼杜書房の「ここだけの話。」!

デザイン賞

デザイン賞を受賞したのはチームいぬねこ出版の「県北戦士アガキタイオン」!

販売促進PR賞

販売促進PR賞を受賞したのはチーム「蒼杜書房」!

準グランプリ

準グランプリを受賞したのはチ

もっとみる
阿賀北ノベルジャム2022グランプリ授賞式を観よう!【登録ID公開】

阿賀北ノベルジャム2022グランプリ授賞式を観よう!【登録ID公開】

3月19日(日)に月岡温泉「泉慶」を会場に予定しているグランプリ授賞式のオンライン参加用zoom 登録アドレスを公開します!是非、当日見に来てください!皆様の参加をお待ちしております!

阿賀北ノベルジャム2022 グランプリ授賞式
2023年3月19日(日)12:00~(オンライン開場は11:50)

↓↓↓グランプリ授賞式の詳細はこちらをチェック↓↓↓
https://prtimes.jp/m

もっとみる
1月17日(火)に定例会議を行いました。

1月17日(火)に定例会議を行いました。

1月17日(火)にzoomを使用して定例会議を行いました。

議題は主にグランプリ授賞式、ニュースレターの2つでした。

​今後も定例会議は基本的に隔週で行って参ります。今後も運営一同、阿賀北ノベルジャムを盛り上げる活発な意見を交わし、成功を目指して盛り上げて行きたいと考えております。よろしくお願いいたします!

阿賀北地域発の7作品が遂に完成!阿賀北ノベルジャム2022の完成稿発表会を開催しました!

阿賀北地域発の7作品が遂に完成!阿賀北ノベルジャム2022の完成稿発表会を開催しました!

12月18日(日)にオンラインにて行った、阿賀北ノベルジャム2022の完成稿発表会の模様をご紹介いたします。
当日の配信は新発田にあります、寺町たまり駅からお届けしました。
完成発表会当日の様子は、阿賀北ノベルジャム公式YouTubeにて公開しております。下記URLより、ぜひご覧ください。

三名のゲストの方々がお越しくださりました!当日は寺町たまり駅に審査員の杉崎文治様、鈴木美和子様が、オンライ

もっとみる