見出し画像

僕が使っているキャッシュレス決済

こんばんは。アフロなライオンです。ヘッダは紋別にあるアザラシシーパラダイスのアザラシです。はやくこれになりたい。

去年、結婚した先輩に「こいつがアフロなライオン。Twitterでお得情報を流してくれる奴。」という紹介をされました。なんかもうちょっとあったのでは。面白かったからいいけど。

そんなわけで、キャッシュレス決済とかよくわからんけど結局どれが良いの?って聞かれることが多いので、僕が使っているサービスについてまとめました。(こういうのって法に触れたりしない?大丈夫?)

なお記載した情報は2020/4/17現在のものです。

クレジットカード類

QR決済とか出てきているけど、結局キャッシュレスの王者はVISAとMasterCardだよ。

・Kyash
一番使っているVISAのプリペイドカード。還元率1%。最強。

残高0円で使っても不足分がクレカから自動チャージされるので、実質クレカ。

カードのグレードにもよるんだけど、発行手数料900円の「Kyash card」なら1%還元。クレカの還元も貰えるので、計2%還元になる。

決済のほかには、アプリから使える送金機能がついてて超便利。金融リテラシ高い友人が多くて、みんなKyash持ってるから割り勘のとき助かる。現金じゃなくてKyash残高をやり取りするんだけど、VISAカードなので消費には困らない。

これを友人に広めたくてこの記事書いてるまである。もうだいぶ広まったけどね。

気をつけることは月の還元額とか1回の決済額に制限があること。
あと、クレカじゃないので不正利用時に補償されないこと。


・dカード
メインで使っているMasterCardのクレカ。還元率1%。

d払いとかdocomo系のサービスと相性が良いけど、他にこれといった特徴はない。貰ったdポイントは「dカード プリペイド」というプリペイドカードにチャージできるので、MasterCard加盟店ならどこでも使える。
ぶっちゃけ楽天カードの方が良い気がしているので、人におすすめするほどではない。

Kyashのチャージ元になってるので、dカードを直接使うタイミングはあんまりない。


・Amazon MasterCardゴールド
Amazon専用カード。Amazonで使えば還元率2%。Amazonプライム会員資格が付帯する。

年会費11000円だけど、リボ払いにしたり、WEB明細書にしたりすると、割引で年会費が4400円になる。Amazonプライム会員が年間4900円なので、実質年会費マイナスでは?と思っている。リボ払いも、月の支払額=限度額に設定しておけば実質一括払いなので1円も追加で払う必要はない。

中身は三井住友のゴールドカードなので、海外旅行保険とかも付いていてGood。おすすめ。


・ビックカメラSuicaカード
Suicaチャージ専用JCBカード。Suicaにチャージするときは還元率1.5%。

JR東が発行しているビューカードはSuicaチャージが1.5%還元なんだけど、その中で唯一年会費無料(年1回以上使用すれば)。

Web明細にすれば、月50ポイント貰えるサービスがある。ただ1回も使わなくて明細が発行されない月は貰えない。僕は月に15円、Amazonギフトカードが自動で購入される設定にしている。乞食とか言わないで。

ポイントはSuicaにチャージできる。

ApplePayに対応しているので、モバイルSuicaとの組み合わせが使いやすい。おすすめ。


・LINEpayクレジットカード

2021年4月末まで還元率3%なVISAカード。今日申し込んだのでまだ持ってない。来たらレビューする。

もしKyashと紐付けできたら3%+1%で最強じゃね?と思っている。
(20200525追記)
結果、できなかった
(追記ここまで)

ちなみにLINEpayカードはJCBのプリペイドカードなので別物。なんでこんなややこしい名前にした?


QR決済類

一つ一つ説明するのは面倒なほど数がある。還元率もよく変わるし、キャンペーン多すぎるので、どこが良いとか断言できない。よく行くお店が導入しているやつで良いと思う。あとはクレカ紐付けできるやつ。

・PayPay
使えるところが多いので、主に銀行チャージして使っている。けど最近還元率が変わって0.5%とかになったので、クレカ紐付けてクレカの還元もらったほうがbetter。Kyash紐付けているけど、認証できないので月5000円までしか使えない。
そういえば100億円還元祭のとき、冬ボーナスで実家に冷蔵庫買ってあげた。偉すぎるので褒めてほしい。

・d払い
dカード紐付けて使っている。キャンペーン多い。

・メルペイ
メルカリの売上金を消費するために使っている。僕が使っている銀行に対応していないので、売上金なくなったらもう使わないかな。

(20200418追記)
対応銀行増えてるよって教えてもらったので確認したら、メインで使ってるスルガ銀行も対応していた。いつもいく茨城スタミナラーメンのお店が現金とメルペイしか対応してないので、これからもメルペイと仲良くしたい。テノヒラクルー

・楽天ペイ
ラクマの売上を消費するために使っている。クレカも紐づけ可でgood。Kyashを紐付けてポイント3重取りしている。楽天カード持っているとキャンペーン多くて良いらしい。

・LINEPay
クーポンくれた時だけ使っている。親会社が統合されたので、PayPayに吸収されるのでは?という噂。

・OrigamiPay
メルカリに吸収されてお亡くなりになった。どデカいキャンペーンはなかったけど、クレカ紐付け可で常時高還元で気に入っていた。でもそのせいで経営が…。

・au PAY
20%還元が話題になったけど、そのタイミングで欲しい物がなくて乗り遅れた。ほぼ使っていない。たしかクレカでチャージできる。

・ファミペイ
最寄りのコンビニがFamilyMartなので入れた。ほぼ使っていない。

まとめ

還元率1%以上のクレカとKyashを持っておけば間違いない。残りのクレカとQR決済はお好みで。

ちなみにマイルについては全くわからない勢なので、誰か教えて下さい。

(20200525追記)
ちなみに今はLINEpayクレジットカードの3%生活を謳歌している

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?