マガジンのカバー画像

noteのつづけ方

30
運営しているクリエイター

記事一覧

習慣化したいなら「毎日やる」が無敵だ【毎日note25日目】

習慣化したいなら「毎日やる」が無敵だ【毎日note25日目】

毎日noteの再開から今日で25日目!!
つぶやき機能に頼ったり、今日のように夜の投稿になることもあるけれど、毎日noteを書くことが当たり前になってきました。

■習慣化したいなら毎日やる!今回のnote再開を通して改めて感じているのが、習慣化するには「毎日やる」ことが近道だということ。

1週間に1本、渾身のnoteを投稿するよりも、毎日書くほうが簡単なのです。

これは長男がやっているチャレ

もっとみる
毎日noteを再開するために

毎日noteを再開するために

さて、昨日から約1年ぶりに「毎日note」を再開しました。

イキオイで再開宣言をしたものの、はてどうやったら毎日書くことができるのか。

過去の私はどうやって2年間も毎日noteを書き続けていたのだろうか。

というわけで、過去に書いた「継続方法」に関する記事を読み返してみました。

「宣言し、周囲を巻き込む」というのは、今回のnote再開を大きく後押ししてくれました。

「久しぶりにnoteを

もっとみる
今後の発信について考える

今後の発信について考える

おはようございます。

毎日のnote投稿を再開し、約1ヵ月が経過しました。

再開後は、土日や「書けない日」はつぶやき機能に頼りながら、ゆるーく楽しく続けています。

やっぱりアウトプットの習慣を持つことはいいなぁとじんわり効果を感じているところです。

さて、再開後はとにかく書くことを楽しむことを目標に、あえて「何について書くか」を縛らないようにしてきました。

その日に自分が書きたいと思うこ

もっとみる
毎日投稿の再開から2週間が経った今思うこと

毎日投稿の再開から2週間が経った今思うこと

2年前の年末にnoteの「毎日投稿」を始めました。

特に大きなきっかけがあった訳ではなく「インプット過多」な状態を卒業したくて、習慣化するには「毎日」書くのが良いだろうということで始めたのでした。

途中から「365日連続投稿」を目標にし、40歳の誕生日の日にそれを達成しました。

その後も毎日投稿を続けていたのですが、今年の7月あたりから投稿頻度が落ちました。

思い返すと、7月~8月はプチ不

もっとみる
650記事の中で「よく読まれている記事」って?

650記事の中で「よく読まれている記事」って?

さて、noteの毎日投稿を再開し、久々に「今日は何を書こう?」と迷う日々です。

今日はこれまで書いてきた記事を振り返ってみようと思います。
2022年8月30日時点で公開済のnote記事は、650本。

おー、こんなによく続いてきたものだと自分でも驚きます。

ダッシュボードから「ビュー」と「スキ」の多い記事をピックアップしてみます。

ビュー数が多かった記事は?

上位の2つは、キーワード検索

もっとみる
書く習慣は自分を整えてくれるものだと実感した話

書く習慣は自分を整えてくれるものだと実感した話

おはようございます。

何と1週間ぶりの投稿です。
この1年半、ほぼ毎日投稿をしてきたのでこんなに間が空くのは初めて。

何があったかというと、一家で体調を崩していたり、転職直後でなんとなく精神的にも落ち着かなかったり・・・。

毎朝のnote投稿は、一種の自分のコンディションを確認する瞑想のような時間だったのですが、この1週間は書く気に慣れなかったのです。

三連休は思いっきり休み、体調も元通り

もっとみる
【発信を継続するコツ】役に立つ発信かどうかは読み手が決める

【発信を継続するコツ】役に立つ発信かどうかは読み手が決める

昨晩、LCP(ライフキャリアプロフェッショナル)の仲間との「インスタ発信」の方向性についての相談会に参加しました。

といっても、私はインスタはほとんど更新しておらず、何なら「インスタはやめようかと思っている」ぐらいの温度感での参加だったのですが、ほかのお2人と話したことで「ゆるーくでも続けていこう」と思えました。

noteやTwitterもそうなのですが、しばらく投稿をしていないと、どんどん投

もっとみる
長く続けるためには「サボって良い日数」を決めておく

長く続けるためには「サボって良い日数」を決めておく

2021年の年末にスタートしたnoteの毎日投稿。
500日を超えた辺りから「ほぼ毎日」投稿に切り替えました。

以前は、書く時間がない日も「つぶやき」機能に頼って、何かしらの投稿をしていました。

でも「毎日投稿」を手放してからは「書けない日は書かない」ことにしました。

🔶習慣を止めるのは簡単。でもいつでも戻れる。
皆さんもご経験があると思うのですが、せっかく良い習慣が身に付いたとしても、ち

もっとみる
「毎日note」を手放してみた話

「毎日note」を手放してみた話

約500日、毎日noteを書き続けてきました。

最初は30日間を目標に、そしてそれが終わった頃には365日間の連続投稿を目標に掲げて書き続けました。

「今日は書けない」という日は、つぶやき機能を使いながらも、必ず毎日何かしらの投稿をし続けていました。

365日目を迎えてから、やや「毎日投稿」へのモチベーションは下がったものの、その頃には書き続けることはそんなに難しいことではなくなっていたので

もっとみる
「やめたら気まずい」が長く続ける秘訣

「やめたら気まずい」が長く続ける秘訣

最近、なかなか朝の時間帯にnote投稿をすることが出来なくなっています。

4月に住む場所も、子どもたちの生活リズム(長男は小学校入学)も変わり、いまだに朝のルーティンが「時間割」として固まっていないというのが原因。

そんな中でも、何とか毎日のnote投稿は続いています。
なんと本日で508日目。

気づいたら500日を超えていました。

つぶやきに頼る日もあるのですが、それでも続くのはなぜなの

もっとみる
辞めることは始めること以上に勇気のいること

辞めることは始めること以上に勇気のいること

辞めることは始めること以上に難しいということを今実感しています。

「365日連続投稿」を目標に続けてきたnoteの毎日投稿。
昨年末に目標を達成し、今は450日以上経過しました。

でもそろそろ当初の目的は果たせたわけだし、毎日投稿を手放してもいいのではないかと考えるようになりました。

数日前にこんなTweetをしました。

「(ほぼ)毎日」で行こうと決めたものの、朝起きて時間になるとnote

もっとみる
「自分は何者でもない」と感じている人ほどアウトプットを習慣化しよう!

「自分は何者でもない」と感じている人ほどアウトプットを習慣化しよう!

毎週月曜は「アウトプットの習慣化」に関する記事を書いています。

今でこそnoteとTwitterを毎日更新するようになった私ですが、もともとSNSは鍵付きアカウントで友人との交流目的に使っているだけでした。

1年半前にTwitterを始めた時、なんだかTwitter上の人がみんな「すごい人」に見えて「何者でもない自分」にショックを受けたのでした。

インターネットの世界にはすごい人(すごそうな

もっとみる
毎日noteを書くために最初にしたことは?

毎日noteを書くために最初にしたことは?

おはようございます。
毎日note投稿中のふくさちです。

月曜は「アウトプットの習慣化」について書いています。

※今週から曜日ごとのテーマを再設定しています!

さて、毎日投稿をスタートしてから、400日が経過しました。

もともとインプット過多で、アウトプットの習慣がほとんどなかった私ですが、毎日書き続けることができました。
(過去には3回しか更新せずに終わってしまったブログもありました・・

もっとみる

続けるには「仕組み」が大事!今後も毎日noteを続けるために

おはようございます。
毎日note投稿中のふくさちです。

気づいたら毎日投稿も400日を超えていました。

でも近頃、思うように書けずに「つぶやき」機能に頼る日も増えてしまいました。

noteの投稿をすること自体は、毎日の朝の日課になっているので「書かない」ということはないのですが「何について書くべきか、決まらない」という日が増えてきてしまいました。

こういう時こそ、仕組みで解決!

過去に

もっとみる