マガジンのカバー画像

NPO法人コモンビートりじちょーブログ

271
【不定期更新】NPO叩き上げりじちょーの日常のイロトリドリを綴る。テーマは「教育」「表現活動」「ダイバーシティ&インクルージョン」「違い」「多様性」「NPO」「組織運営」など →… もっと読む
運営しているクリエイター

#コミュニケーション

アナログ回帰。直接渡し、直接話すの大切。人と人が直接やりとりしないことにアンチテ…

こんばんは!コモンビートの代表の安達です。 コモンビートって参加者をずっと集め続ける活動…

安達亮
9か月前
5

深掘りクエスチョンの鬼になる

「壁打ち」という相互メンタリングの仕組みをご存知だろうか。 NPO法人CRファクトリーが提唱…

安達亮
3年前
1

不安にさせないコミュニケーション

最近、歯医者さんに通っているんです。 歯科医師さんや歯科衛生士さんなど代わる代わる診ても…

安達亮
3年前
1

100球投げ交わそう!コミュニケーションという名のキャッチボールを!

組織運営をしている「トップダウン」と「ボトムアップ」って言葉をとよく聞きます。この言葉が…

安達亮
3年前
1

荒波を乗り切っていくためには、事務局スタッフの存在が本当に大切だ

コロナ禍に突入して、2・3ヶ月に1度くらいの頻度で、事務局のスタッフ全員と面談をしている。…

安達亮
3年前
3

不安を解消するのはコミュニケーション

最近、歯医者に通っているのだけど、歯の治療って目隠し状態になりますよね。そして、よくわか…

安達亮
3年前
2

代表は組織の中心が「自分だ」と思い込まないことが大事だ。

先週、「バランス感」についての記事を書きましたが、その続編的に。 「心」の「真ん中」と書いて「中心」じゃないっすか。 みんなのそれぞれの心が真ん中なんです。組織の中にはそれぞれの心の真ん中がたくさん存在することになる。みんな自分を中心に物事を考えるし(自己中心って意味ではなく)、全員が同じ中心を取るわけではないので、やっぱりバランス感はとても大切だと思う。 誰かの中心を取ると、誰かの中心から外れるということでもあるけど、そこには重なりがあって、ある程度組織の「中心」を取

思考を混ぜるコミュニケーション

今みたいに社会環境が大きく変化したときには、前提が覆されるから、それまでと同じようにこと…

安達亮
4年前
3

負のループにハマる前に

気持ちはすこぶる元気にしているつもりなんだけど、見えないところで、なんだかんだストレスに…

安達亮
4年前
5

こんなときこそコミュニケーション量を高めよう

刻々と状況が変わり、先ほどした判断も次の瞬間には意味をなさず、新たに判断しなくてはいけな…

安達亮
4年前
7

人それぞれのペース感

「マイペース」ってなんだかあまり良くない言葉のようにに言われるけど、人にはそれぞれのペー…

安達亮
4年前
3