見出し画像

そもそも社歌は必要か

こんにちは。
株式会社アクティングの北村です。

もうすぐ12月。
我が家ではクリスマスプレゼントの話題で持ちきりです。

子供たちはサンタさんにお手紙を書いて、なぜか玄関に貼っていました。
おそらく玄関からサンタさんが来ると思っているのでしょう。

確かにマンションには煙突がないですからね。

毎晩“あわてんぼうのサンタクロース”をお風呂場で歌うのが日課です。

どうかサンタさんに子供たちの願いが届きますように・・・。

さて、先日、杉山さんの投稿にもありましたが、只今アクティンググループのコーポレートソング「スポットライト」が「NIKKEI全国社歌コンテスト」にエントリーしております。

投票期間は終了しましたが、「社歌コン公式Youtube大賞」の集計期間はまだまだ続いております。12/27(水)12:00まで!

再生及び高評価がポイントとなりますので、ご協力の程どうぞよろしくお願いいたします!

そもそもアクティンググループには社歌、いわゆるコーポレートソングが元々存在していたのですが、いかがでしょう。

コーポレートソングが存在する会社は、どちらかといえば少数ではないでしょうか。

アクティンググループでは、さまざまな場面でコーポレートソングが登場します。

採用時の会社説明会で会社を知っていただくツールとして使用したり、新入社員研修などでMVVの理解を深めるためにも使用しています。また、毎年開催する全社ミーティングなどでも会場内で流しているため、このコーポレートソングを歌える社員もいるほどです。文字や文章を覚えるより、音楽として耳に入るので、記憶に残りやすいのもメリットの一つです。

他にもクライアントや協力会社の方も、ホームページにあるコーポレートソングの動画を見てくださるケースも多く、さまざまな場面で活躍しています。

もちろん、自社のMVVへの理解はOJTなどの研修も必要ですが、一つ違ったアプローチとしてコーポレートソングを活用するのも有効なのではないでしょうか。

一度アクティンググループのコーポレートソング「スポットライト」のMVをご視聴いただけると幸いです。

我々はアーティストであるLOCAL CONNECTのみなさんに制作を依頼しましたが、会社によっては社員が歌っていたり、代表が作詞するケースもあるようです。

自社にあったコーポレートソングはどのようなものか、一度社内で話し合ってみるのも面白いかもしれないですね。

ご興味あればこちらもご覧ください。
https://minds-llc.jp/mindslp/


「NIKKEI全国社歌コンテスト」の応援も、ぜひよろしくお願いいたします。

ご覧いただきありがとうございました。
次回はクリスマスの報告をお楽しみに。